あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
カテゴリー「アフィ」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.02.02
[PR]
- 2007.10.07
出遅れてた!
- 2007.09.11
においのはなし。
- 2007.08.30
うちの猫はブラシ嫌い。
- 2007.08.21
これは欲しいかも。
あかたから重要なお知らせです
あかたまんが、お引越ししました。→
http://akatamanga.blog.fc2.com/
ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。
ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。
出遅れてた!
においのはなし。
ああ、香水がなくなった……
先日、ボトルをプッシュしたら、中身が出てこなくなった愛用の香水。
ブルガリ ブルー
青いボトルがかわいくて、ジャケ買いした。
もし匂いで失敗しても、ヤフオクとかで売ればいいやと。
けど超大成功。
これ匂いの特徴表現がおもしろくて「クールで情熱的、甘くスパイシー」といった逆の言葉が盛り込まれていた。
今風に分かりやすく言うと「ツンデレ」に近いものがあるんじゃないか、と。
ちなみに最近の間違った「ツンデレ」の使い方に、軽くいらだちを感じます。
はい、どうでもいいですね。
で、中身がなくなったし、気分転換も兼ねて違うものにしようかなーと、昨日ヴィレッジヴァンガードで香水サンプルを嗅ぎまくっていた。
そんなかで気にいったのが
アナ スイ シークレットウィッシュ。
アナスイって甘い香りってイメージが強かったんだけど、これがまたなんつーか柑橘系がメインのさっぱりした香り。ラストも重くなくて、スッと抜けていくような、かといってハッカ的なものじゃない。
ごめん、昭和的表現をした。
買おうかどうしようか悩んだけど、「後で楽天でポイント使って買おう」と思ってやめた。
んで、帰宅して香水を楽天とアマゾンで検索。
さすがにオンラインでは値段は分かっても、匂いまでは分からない。きちんと匂いの表現してないし('A`)
ふと目にとまったシャネル アリュール。
懐かしい。
確か最初に買った香水がこれだった。
これは本当にもうやられる匂い。
なんかヤバイもん入ってんじゃねー?ってくらいポワーンとなる。
匂いはシャネルらしい匂い。けどN゚5とかとは全然違う。甘いんだけど中にしっかしりた何かが入ってるような、そんな感じ。
少女漫画のように、自分のバックに花がワーッと咲き乱れてるような、そんな匂い。わかんねーよw
アリュールの匂いを思い出して「これに戻そうかな」と思いながら値段を見たら
たけぇ。。
いやうん、こんくらいするのが普通なんだけどさ。
1本買えば相当もつから、いいんだけどさ。
でもたけぇ。
さすがに伊勢丹のシャネルブースに行って「これ、もうちょっと安くなんね?」とか交渉できないしなー。「貧乏人は帰れ」って言われそうだしなー。その前に売り子さんが寄ってこないだろうしなー。
そう、デパートの売り子さんはすごい。特にブランドブースの人。あたしみたいにTシャツにジーンズで乗り込むと、絶対に声をかけてこない。むしろ見てみないふりをする。
こないだティファニーに行ったときもそうだった。「すいません」と声をかけてもいぶかしげな目で見てた。そりゃそうだよなぁ。ジーンズのヒザに大穴あいてたもんなぁ。化粧もしてなかったし、ほんと、スーパーに買い物に行ったおばちゃん的格好。
次に行ったときは、きちんとしてったけどね('A`)
どうでもいいヽ(`Д´)ノ
アリュールは好きだけどお高いので、他に使ったことがある香水を探してみた。
定番中の定番、カルバンクライン エタニティ。
これは本当、つけやすい。香水初心者で何を選んでいいか分からない人にも薦められる。さっぱりとした香りがほのかにあがってくるイメージ。甘さは少しだけ。ほんと気持ち程度。だからむしろ若い子には合わない匂いかも。
というか基準が自分なので、若い子向けの香水は分からないです。
カボティーヌが値段的にもいいんじゃないかな?と思いますが。
ボトルがかわいくていいんだよね。
そうだ、もういっこあった。使ったことがある香水。
ワンプッシュしただけで、その匂いに負けたけど。。
クリスチャンディオール プワゾン。
名前は超有名だと思う。超有名だから使ってみたくなった。
よくさ、例えで「あの人は洋服に着られてる」ってゆーのがあるじゃん。
あたしがプワゾンをつけると、まさにこの感じ。
匂いばっかり先に歩いちゃって、あたしが一生懸命後ろから「待って、待って」って追いかけてるような。
それくらい力強い香りで、人間として圧倒的な存在感がある人じゃないと合わない香水。
この香りを付けられる人を有名人で例えるなら、デヴィ夫人とか和田アキ子とか。わかるかなぁ?
香水選びに飽きて、自分のボトルを持って「あーあー、もうないのかー」と思いながら振ってみたら
チャプチャプ
と音がする。
あれ?
まだ結構入ってんじゃんヽ(`Д´)ノ
くそ、残量が分かりにくいボトルめ!
んもう、大好き
次は確実にアリュール買うけどね!
先日、ボトルをプッシュしたら、中身が出てこなくなった愛用の香水。
ブルガリ ブルー
青いボトルがかわいくて、ジャケ買いした。
もし匂いで失敗しても、ヤフオクとかで売ればいいやと。
けど超大成功。
これ匂いの特徴表現がおもしろくて「クールで情熱的、甘くスパイシー」といった逆の言葉が盛り込まれていた。
今風に分かりやすく言うと「ツンデレ」に近いものがあるんじゃないか、と。
ちなみに最近の間違った「ツンデレ」の使い方に、軽くいらだちを感じます。
はい、どうでもいいですね。
で、中身がなくなったし、気分転換も兼ねて違うものにしようかなーと、昨日ヴィレッジヴァンガードで香水サンプルを嗅ぎまくっていた。
そんなかで気にいったのが
アナ スイ シークレットウィッシュ。
アナスイって甘い香りってイメージが強かったんだけど、これがまたなんつーか柑橘系がメインのさっぱりした香り。ラストも重くなくて、スッと抜けていくような、かといってハッカ的なものじゃない。
ごめん、昭和的表現をした。
買おうかどうしようか悩んだけど、「後で楽天でポイント使って買おう」と思ってやめた。
んで、帰宅して香水を楽天とアマゾンで検索。
さすがにオンラインでは値段は分かっても、匂いまでは分からない。きちんと匂いの表現してないし('A`)
ふと目にとまったシャネル アリュール。
懐かしい。
確か最初に買った香水がこれだった。
これは本当にもうやられる匂い。
なんかヤバイもん入ってんじゃねー?ってくらいポワーンとなる。
匂いはシャネルらしい匂い。けどN゚5とかとは全然違う。甘いんだけど中にしっかしりた何かが入ってるような、そんな感じ。
少女漫画のように、自分のバックに花がワーッと咲き乱れてるような、そんな匂い。わかんねーよw
アリュールの匂いを思い出して「これに戻そうかな」と思いながら値段を見たら
たけぇ。。
いやうん、こんくらいするのが普通なんだけどさ。
1本買えば相当もつから、いいんだけどさ。
でもたけぇ。
さすがに伊勢丹のシャネルブースに行って「これ、もうちょっと安くなんね?」とか交渉できないしなー。「貧乏人は帰れ」って言われそうだしなー。その前に売り子さんが寄ってこないだろうしなー。
そう、デパートの売り子さんはすごい。特にブランドブースの人。あたしみたいにTシャツにジーンズで乗り込むと、絶対に声をかけてこない。むしろ見てみないふりをする。
こないだティファニーに行ったときもそうだった。「すいません」と声をかけてもいぶかしげな目で見てた。そりゃそうだよなぁ。ジーンズのヒザに大穴あいてたもんなぁ。化粧もしてなかったし、ほんと、スーパーに買い物に行ったおばちゃん的格好。
次に行ったときは、きちんとしてったけどね('A`)
どうでもいいヽ(`Д´)ノ
アリュールは好きだけどお高いので、他に使ったことがある香水を探してみた。
定番中の定番、カルバンクライン エタニティ。
これは本当、つけやすい。香水初心者で何を選んでいいか分からない人にも薦められる。さっぱりとした香りがほのかにあがってくるイメージ。甘さは少しだけ。ほんと気持ち程度。だからむしろ若い子には合わない匂いかも。
というか基準が自分なので、若い子向けの香水は分からないです。
カボティーヌが値段的にもいいんじゃないかな?と思いますが。
ボトルがかわいくていいんだよね。
そうだ、もういっこあった。使ったことがある香水。
ワンプッシュしただけで、その匂いに負けたけど。。
クリスチャンディオール プワゾン。
名前は超有名だと思う。超有名だから使ってみたくなった。
よくさ、例えで「あの人は洋服に着られてる」ってゆーのがあるじゃん。
あたしがプワゾンをつけると、まさにこの感じ。
匂いばっかり先に歩いちゃって、あたしが一生懸命後ろから「待って、待って」って追いかけてるような。
それくらい力強い香りで、人間として圧倒的な存在感がある人じゃないと合わない香水。
この香りを付けられる人を有名人で例えるなら、デヴィ夫人とか和田アキ子とか。わかるかなぁ?
香水選びに飽きて、自分のボトルを持って「あーあー、もうないのかー」と思いながら振ってみたら
チャプチャプ
と音がする。
あれ?
まだ結構入ってんじゃんヽ(`Д´)ノ
くそ、残量が分かりにくいボトルめ!
んもう、大好き
次は確実にアリュール買うけどね!
うちの猫はブラシ嫌い。
うちの猫は、時々しかブラシをかけさせてくれない。
すぐに飽きてどっかいくか、最初からケンカ売るか、人間に八つ当たりするかのどれか。
なんとかこー、大人しくブラッシングさせることはできないのか、といろんな形や素材のブラシを買ってきたりした。
ゴムでできたやつは、見ただけで逃げる。
金属製のブラシで、ブラシの先っちょが丸くなってるやつは気持ちいいみたいだけど、抜け毛が取れない。
抜け毛とり専用の金属ブラシは、ゴッソリ取れるがすぐに痛がって、倍返ししてくる。
別の用事でホームセンターに行ったときに、何かいいブラシはないか、とペットコーナーに立ち寄った。
で、目についたのが
手袋にゴムのブラシがついた、これの同型品。そんなに高いものじゃなかったし、試しに買ってみた。
ゴムなら毛がよく取れるし、痛がりもしない。ブラシ型じゃないから騙してとかすこともできるだろう。それに手袋型だから、かまれても痛くない。
帰宅して、さっそく装着。
寝ている猫をたたき起こし、なでるようにとかす。
大人しい。
毛がフサフサと抜ける。
しかもゴロゴロいってやがる!
これはあああああああ!!!!!!
まさかここまで大人しくブラッシングさせるとは思ってなかった。
お腹とか足とかをとかそうとすると「ワン」て怒るけど。
しかし猫の毛って、いつになったら抜けなくなるんだ?
毎日ブラシかけてるけど、毎日山盛り抜ける。
いつかハゲになんじゃねーか?って思うくらい抜ける。
そしてなぜかブラッシングしてるときは、床につっぷして「モミモミ」してる。
カワエエ。
すぐに飽きてどっかいくか、最初からケンカ売るか、人間に八つ当たりするかのどれか。
なんとかこー、大人しくブラッシングさせることはできないのか、といろんな形や素材のブラシを買ってきたりした。
ゴムでできたやつは、見ただけで逃げる。
金属製のブラシで、ブラシの先っちょが丸くなってるやつは気持ちいいみたいだけど、抜け毛が取れない。
抜け毛とり専用の金属ブラシは、ゴッソリ取れるがすぐに痛がって、倍返ししてくる。
別の用事でホームセンターに行ったときに、何かいいブラシはないか、とペットコーナーに立ち寄った。
で、目についたのが
手袋にゴムのブラシがついた、これの同型品。そんなに高いものじゃなかったし、試しに買ってみた。
ゴムなら毛がよく取れるし、痛がりもしない。ブラシ型じゃないから騙してとかすこともできるだろう。それに手袋型だから、かまれても痛くない。
帰宅して、さっそく装着。
寝ている猫をたたき起こし、なでるようにとかす。
大人しい。
毛がフサフサと抜ける。
しかもゴロゴロいってやがる!
これはあああああああ!!!!!!
まさかここまで大人しくブラッシングさせるとは思ってなかった。
お腹とか足とかをとかそうとすると「ワン」て怒るけど。
しかし猫の毛って、いつになったら抜けなくなるんだ?
毎日ブラシかけてるけど、毎日山盛り抜ける。
いつかハゲになんじゃねーか?って思うくらい抜ける。
そしてなぜかブラッシングしてるときは、床につっぷして「モミモミ」してる。
カワエエ。
- | HOME |
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓