忍者ブログ

あかたまんが

心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。

あかたから重要なお知らせです

あかたまんが、お引越ししました。→ http://akatamanga.blog.fc2.com/

ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Twitterでつぶやく

かにさん。



う、後ろからお願いします。。

拍手

PR
Twitterでつぶやく

いかさん。



夢に見るのは、あの暗くて広い大洋か。

拍手

Twitterでつぶやく

若者に通告する。

レザークラフトにだけは手を出すな。
あれはハマるとなかなか抜け出せない。

まじでやばいんだけど。 ←なるべく平坦なあの口調で



今7000円だしてオリジナルの刻印つくるか、それともアイデア勝負の自作刻印を作るか悩み中。
1mmちょっとの太さのワイヤーか、あるいはアクリル板?

どっかに「1000円で作ってやんよ」的な金型やさんいないかなぁ。。

拍手

Twitterでつぶやく

整理上手。



ひゃっきんで、アクセサリー入れ的なものを購入。
これで細かいパーツを整理しました。
規則に沿って並べて入れたわけじゃなく、その辺はわりとテキトウ。

こまいものの整理はできるんだけど、部屋とかそういう大きなものになるとなかなか整理できねんだよなー。不思議だなー。

拍手

Twitterでつぶやく

首輪の試作。





こんな首のように、太く短く生たいものだ。

ということで首輪オーダーの文字を見て、それならば首輪首輪した首輪を作ろう!と思い立ち、今作りました。

本当はヌメ革で作ろうと思ったんだけど裁断ミスってさ……。

んで、これ。
写真はキチキチですが、ベルト穴を増やし、もっとゆるやかにも巻けるようにします。
今は手元にベルト穴あけ用のポンチがないから、仮の穴だけ。
ドッグタグ付けたら、まさに首輪。


でもさ、「のらいぬ」が首輪付けたら、「のら」じゃなくなるんじゃ?w

拍手

Twitterでつぶやく

癒され。

あに☆いもうと

ついったーで見かけて知ったこちらのブログ。
なんつーか、センスと視点の差をしみじみ感じました。
写真撮りのみなさんに、ぜひ知ってほしくてのリンクです。

明日もがんばろう、という気持ちになりました(`・ω・´)

拍手

Twitterでつぶやく

うでわ。

太くてでかくて長いものに疲れたので、細くて短くて小さいものを作ってみました。



革のブレスレットです。



実際巻き付けるとこんな感じ。
丁度チョーカーにもなる長さです。

金具がついてるとこは、ベルトを折り返して接着剤でとめてあるだけなのでかなりスマート。
カシメを付けると、ちょとゴツい感じになっちゃう、でも耐久性が少しだけ不安。だからステッチしようかどうしようかお悩み中。

丸カンに鈴とかチャームを付けてもかわいいかもね。

んでこれは試作品なので、しばらく自分で使ってみて「いける」と思ったら値段を付けてどっかに並べると思います(`・ω・´)ムフ

拍手

Twitterでつぶやく

ストラップ仮完成!



じゃーん。

本体は38mmの革ベルト。
これの両側を縫うとこからスタート。ミシンが欲しいと思った。
裏面と断面はトコノール処理。ボサボサしません。
肩にあたる部分にはスエードを縫い付けました。ベルトが素肌に当たっても痛くないです。アイデア賞。

本体ベルトの両端にはDカンを付け、そこから細いベルトをぶら下げ。
カメラ側にはこのパーツをつけて、バックルで合体&長さ調節。
一番短くして、手がカメラのレンズに届く感じ。

ぐふふ。

そしてなにより、(ただでさえ軽い)カメラがより軽く感じること。
これは意外。
ベルトが太い分、重さが増すかなーと思ってたけど全然。軽い軽い。
さらにDカン同士をカラビナなんかでつなぐと、より体にフィット。

おおまかにパーツが5個に分かれているので、どこかが破損しても修理&交換可能。

ほぼパーフェクト。



んじゃなんで「仮完成」なのか、というと、本体ベルトにDカンを付けるため折り曲げたところのベルトの端。ここは表からあまり見えないんだけど、断面が見えるとちょっとかっこわるいなぁ、と今写真を見て思ったので、ここに細いベルトを巻き付け、目隠し兼小物ひっかけ部位を作ろうと思います。
SDHCカードいれた何かをぶら下げておく、とかそういうの。


買うより全然安かったけど、手間がすごかった。

そして、次は「工具入れ」と「長財布を縦で入れるお散歩カバン」を作成予定です。
(`・ω・´)

拍手

Twitterでつぶやく

コメントがきた

前田
 ◎07/04 11:16
0256hh
 ◎02/27 10:26
涼香
 ◎11/06 01:50
うず
 ◎10/24 18:00
ムロッピ〜
 ◎10/14 11:51
うず
 ◎09/28 20:43
をかもと
 ◎09/28 20:12

なんだこれ

Dropbox

あなたも私も \+250MB/

雨雲の動き

欲しいものとか買ったもの

■買ったもの■

Apple iPad2 Wi-Fiモデル 16GB ホワイト愛しの文房具 (エイムック 2191)Canon デジタルカメラ Powershot S95 PSS95 1000万画素高感度CCD 光学3.8倍ズーム 広角28mm 3.0型液晶 F2.0未来ちゃんKenko 58S PRO1D ワイドバンド サーキューラーPL C-PL(W) Wバンド 518526SANWA SUPPLY USB-TOY59 LEDライトCanon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D EF-S18-200ISレンズキット EOS7D18200ISLKPENTAX デジタルカメラ Optio H90 セラミックホワイト OPTIOH90SHJOBY ゴリラポッド イエロー


■欲しいもの■

シグマAPO USB扇風機 ホワイト UMF01WHZEPEAL ゼピール サーキュレーター ブラック DKS-20KING JIM デジタルメモ「ポメラ」 シャア・アズナブルモデル DM11Gアカ手縫いで作る革のカバンOLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット シルバー E-P1 TKIT-SLVCanon デジタルカメラ IXY30S イエロー IXY30S(YL)【イエローカラー!】デジタルハリネズミ2++NewCanバッチgood!Wacom ペンタブレット Sサイズ イラスト&ビジネスに Bamboo CTH-460/K0コーリン色鉛筆 チーク材ペンシルスタンド

カメラネコ料理

プロフィール

▼なまえ
あかた
 
   
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
 
Copyright ©  -- あかたまんが --  All Rights Reserved

Template designed by CriCri /arranged by akt / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ