あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
あかたから重要なお知らせです
あかたまんが、お引越ししました。→
http://akatamanga.blog.fc2.com/
ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。
ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。
糸をがっつり。
本当は毛糸が欲しくて行ったんだけど、「今も昔も取り扱いはありません」と言われてしまいました@アークオアシス。
あー、そうだったっけー?
代わりに、という訳ではないんだけど綿の糸を3〜4種類購入。
白とか赤とか茶色とか。
赤い糸でストールを編もうか、と考え中。
白い糸はちょっと太め。それでスタバのタンブラーケースを作る予定。
明日はサンキにでも行ってみようかなぁ。
とはいえ昨シーズンに買いだめした毛糸がまだ結構あるので、それでなんか作ろうとも思ってます。
シュシュももちろん、久しぶりに「おたま」とか編みぐるみを作ってストラップにしようか、とか。
店内をムフムフしながら回ってたら、アケビのつるとかラタンを発見。
これまた編み心を刺激される。
ちっちゃいカゴなら編めそうな気がする。
うーむ。場所とるからまだ無理かなぁ。水も使うし。うーむ。
こういう風にどういうものを作ろうか、と考えてるときが一番楽しい。
まずはネタ帳に編み図とか書いてみよう。
あー、そうだったっけー?
代わりに、という訳ではないんだけど綿の糸を3〜4種類購入。
白とか赤とか茶色とか。
赤い糸でストールを編もうか、と考え中。
白い糸はちょっと太め。それでスタバのタンブラーケースを作る予定。
明日はサンキにでも行ってみようかなぁ。
とはいえ昨シーズンに買いだめした毛糸がまだ結構あるので、それでなんか作ろうとも思ってます。
シュシュももちろん、久しぶりに「おたま」とか編みぐるみを作ってストラップにしようか、とか。
店内をムフムフしながら回ってたら、アケビのつるとかラタンを発見。
これまた編み心を刺激される。
ちっちゃいカゴなら編めそうな気がする。
うーむ。場所とるからまだ無理かなぁ。水も使うし。うーむ。
こういう風にどういうものを作ろうか、と考えてるときが一番楽しい。
まずはネタ帳に編み図とか書いてみよう。
現金。
お連れ様がアダルトDVDを売っぱらってきたと告白したので「そんなもの持ってたの?!」と勢い良く問いつめたはずなのに「あ、売る前に見せてあげればよかったね。でもちょっと内容が偏ってて、楽しめるかどうか……」と言われたあかたです。こんばんわ。
【追記】
AVはとあるところからいただいたもので、全部が全部、自身のコレクションではないそうです。ほぼ未使用品なんだって。
そんなお連れ様ブログは、ひそかにリンク張ってあるんで気が向いたらどうぞ。
さて、夕べはまた「きんしゃい亭」。
お連れ様がアダルトDVDを売っぱらって儲けたカネでDSソフト「Tower」を買ってくれたので、夕飯は私のおごり。なんていい人なんだ、お連れ様(←物をくれる人=いい人)。
「せっかくだから、普段きんしゃいで食べないものにしよう」と言って選んだのが、これ。

ジャジャー麺っぽい名前だからジャジャー麺っぽいものが出てくるかと思ったら、全然違った。担々麺に肉味噌と角煮的なものが盛られてました。
んで、肉魔人私が選んだのがまさに角煮ラーメン。

なんて肉々しい。
そしてこれだけじゃない。

他にジャンボ餃子とタレカツ丼。
さすがに負けました。。。
私が負けたくらいだから、私よりも胃腸が弱く、私ほど肉が好きってわけでもないお連れ様は、相当負けたと思う。
しかも驚いたことに、私の今日のお昼ご飯はジンギスカンでした。
体が酸化していくのを感じます。
【追記】
AVはとあるところからいただいたもので、全部が全部、自身のコレクションではないそうです。ほぼ未使用品なんだって。
そんなお連れ様ブログは、ひそかにリンク張ってあるんで気が向いたらどうぞ。
さて、夕べはまた「きんしゃい亭」。
お連れ様がアダルトDVDを売っぱらって儲けたカネでDSソフト「Tower」を買ってくれたので、夕飯は私のおごり。なんていい人なんだ、お連れ様(←物をくれる人=いい人)。
「せっかくだから、普段きんしゃいで食べないものにしよう」と言って選んだのが、これ。
ジャジャー麺っぽい名前だからジャジャー麺っぽいものが出てくるかと思ったら、全然違った。担々麺に肉味噌と角煮的なものが盛られてました。
んで、肉魔人私が選んだのがまさに角煮ラーメン。
なんて肉々しい。
そしてこれだけじゃない。
他にジャンボ餃子とタレカツ丼。
さすがに負けました。。。
私が負けたくらいだから、私よりも胃腸が弱く、私ほど肉が好きってわけでもないお連れ様は、相当負けたと思う。
しかも驚いたことに、私の今日のお昼ご飯はジンギスカンでした。
体が酸化していくのを感じます。
\(^o^)/オワタ
終わったのは、人生じゃなく。
今朝地元の信組から私宛のの封書があがってました。
ここはコペンのローン契約をしているところ。
うわー、また入金忘れて引き落とされなかったのかしらー、とちょっと焦ってましたらば、母親がやってきて「なんかね、それ持ってきたよ。終了のお知らせとかなんとか」とのこと。
終了?
あれ?もう一回あると思ってたんだけどな。
封筒の中に入ってた書類を確認すると、ローン契約を組んだときに書いた契約書とか変動利率の同意書が入ってました。
その契約書には初回支払日と最終支払日がありまして、最終支払日の日付が先日9月2日。
ローン\(^o^)/オワタ
145万円の60回払い。毎月約25,000円。
これでちょっとは楽になるかなー。どうかなー。
でも使わないと税金でもってかれちゃうしなー。
年末までの4カ月分、10万円。
さて、何買う?
今朝地元の信組から私宛のの封書があがってました。
ここはコペンのローン契約をしているところ。
うわー、また入金忘れて引き落とされなかったのかしらー、とちょっと焦ってましたらば、母親がやってきて「なんかね、それ持ってきたよ。終了のお知らせとかなんとか」とのこと。
終了?
あれ?もう一回あると思ってたんだけどな。
封筒の中に入ってた書類を確認すると、ローン契約を組んだときに書いた契約書とか変動利率の同意書が入ってました。
その契約書には初回支払日と最終支払日がありまして、最終支払日の日付が先日9月2日。
ローン\(^o^)/オワタ
145万円の60回払い。毎月約25,000円。
これでちょっとは楽になるかなー。どうかなー。
でも使わないと税金でもってかれちゃうしなー。
年末までの4カ月分、10万円。
さて、何買う?
ピアス買うた。
最近の100均はすごい。
えっ、こんなのも100(税込み105)円?なものも多い。
例えばお皿とかヘアアクセとか。
100円ってことは、原価が30円とかそんなもんなはず。
材料費も込みだから、一体どんだけ作れば1日幸せに暮らせるのかを想像してみたり。
もちろん「MADE IN JAPAN」なものも100円だ。
がんばれニッポン。
---
先日100均へ毛糸を買いに行ってきた。
だけど時期的に微妙なのか「これぞ」と思う糸がなかった。
アクリル100%の毛糸くらいは常備しといてくれたまへ。
目当てのものがなく、店内をフラフラ歩いたあげく買ったものはピアス。
以前からあったピアスとは、ちょと違う。
前は金属ポストのひっかけるタイプのもの。
自分は確実にかぶれるので手を出さないでいた。
今回買ったものは、ポストがプラスチック。
しかもひっかけるタイプじゃなくて、ちゃんとキャッチがついてる、あれ。
すげぇなぁ。
なんか普通にかわいいし。
2個も買っちゃった。

どーでもいいけど、耳って不思議な形してんなぁ。
えっ、こんなのも100(税込み105)円?なものも多い。
例えばお皿とかヘアアクセとか。
100円ってことは、原価が30円とかそんなもんなはず。
材料費も込みだから、一体どんだけ作れば1日幸せに暮らせるのかを想像してみたり。
もちろん「MADE IN JAPAN」なものも100円だ。
がんばれニッポン。
---
先日100均へ毛糸を買いに行ってきた。
だけど時期的に微妙なのか「これぞ」と思う糸がなかった。
アクリル100%の毛糸くらいは常備しといてくれたまへ。
目当てのものがなく、店内をフラフラ歩いたあげく買ったものはピアス。
以前からあったピアスとは、ちょと違う。
前は金属ポストのひっかけるタイプのもの。
自分は確実にかぶれるので手を出さないでいた。
今回買ったものは、ポストがプラスチック。
しかもひっかけるタイプじゃなくて、ちゃんとキャッチがついてる、あれ。
すげぇなぁ。
なんか普通にかわいいし。
2個も買っちゃった。
どーでもいいけど、耳って不思議な形してんなぁ。
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓