忍者ブログ

あかたまんが

心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。

あかたから重要なお知らせです

あかたまんが、お引越ししました。→ http://akatamanga.blog.fc2.com/

ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Twitterでつぶやく

むりやり青空にした写真。



なんかこう、ちゃんとパキーンと色が出せるようになりたい。。

拍手

PR
Twitterでつぶやく

ある日の編集室のお昼ご飯



もりもりとパスタをゆで、もりもりとみんなで食べました。
手前がバジル。奥がトマト。








もりもりです。
赤がかぶってしもうた。失敗、失敗。
大きい画像で見ると、ちょっとおいしそうだよ!







ひとりお行儀が悪い人がいるけど、ごちそうさまでした。

拍手

Twitterでつぶやく

この風景を撮りたかった!



7月半ば〜末くらいまでは、田んぼが一番いい時期。
いつかこの風景を切り取る!と思ってはいたのですが、なかなかタイミングがつかめず(カメラを忘れたり雨だったり)。本日ようやく撮る事ができました!

しかも今日は少し風が強め。
稲の上をさーっと風が走っていく風景がものすごくいい。
まるで風が何かこう、見えない生き物と感じる。














ここは横位置のほうがいいかも。

8月に入ると稲は花をつけ、この緑色から黄緑色、そして黄金色へと変化していきます。
その頃の風景も“絶品”。
撮り忘れないようにしないと!





余談。

デジイチで写真を撮るようになって、改めてフォトショの使い方や機能を知ったり覚えたりです。
一体何年使ってんだ、って話ですが。
今度はHDRにも挑戦してみようと思います(`・ω・´)

拍手

Twitterでつぶやく

なぜ人は富良野に惚れるのか。



富良野は雄大とかそういうレベルじゃない。

だだっぴろい。

極東の、すんごい小さな島国・日本の、その中のひとつでしかない北海道。さらにその中の富良野という土地。

いかに自分が狭いところで暮らしているかが実感できる。

私がアメリカとか中国とか大陸に行ったら、恐らく気絶すると思う。

島が落ち着く。

北海道の中でも函館はいい地形してると思う。
海も山もあるし。

今度は去年と逆ルートで北海道上陸しようかなー。
したら函館で結構遊べるしなー。

拍手

Twitterでつぶやく

ついったーでRSSフォロー

まるで暗号のようなタイトル。

果たして設定が合ってるのかどうかのテストです。

拍手

Twitterでつぶやく

世紀の天体ショー?

皆既日食。

新潟でのピークは11:09だったとか。
そのときが近くなると、もう肉眼でも確認できるくらいガッツリ欠けてました。




なんとまぁ、まがまがしい。

上のは標準レンズで撮ったものをトリミング。ついでに望遠レンズも出して撮ってみました。





これはノートリミング。



「ライブビューを使って太陽を写すと、内部が熱で壊れるよ!」と説明書にありましたが、欠けてるので問題ないでしょう。わかんねけど。
こんなんレンズ通して肉眼で見たら、自分の目が壊れてしまう。ありがとうライブビュー。

拍手

Twitterでつぶやく

あれから1年。



自分を探しに(笑)いった北海道一人旅から1年が過ぎました。
早かったんだか遅かったんだかなんだかよくわからないけど、多分真っ当なスピードで1年という時間が流れたと思います。

自分は見つからなかったけど、なんだかちょっといけそうな気がするー!

あると思います!

いや意味分からないから。



自分なんか探しにいったって、自分は自分。
ここにいるのが自分であり、それ以上でもそれ以下でもないんだ。
あまり自分に過剰な期待をしない方がいい、と比較的若い頃から思っております。

おかげで自分がこうして生きています。

いつまで生きればいいんでしょうね。

ははは。




いつか来る「死ぬ日」までダラダラと過ごすよりは、きちんとやりたい事をやって「あー、もう生きるのお腹いっぱい」と思えるようになりたいです。

現在比較的それっぽい事は思ってます。

でも今日iPhoneのカレンダーに、とりあえず決まってる予定を打ち込んでたらなんか結構先までいろいろあるので、まだまだ死ねません。




いやいや、生きるとか死ぬとかの話じゃなくて、北海道。



picasaにも数枚アップしてあるのですが、改めて北海道写真をダラダラとアップしていくことにします。

拍手

Twitterでつぶやく

エヴァンゲリヲン観てきたよ!

月曜はメンズデーなので1000円で観てきました。←あまり関係ない
しかも21時からのレイトショーなのにすごい人だった。
座席は7割埋まってる感じ。

ネタバレなしの感想。

「消化するのに時間がかかる。。。」

でした。

面白いか面白く無いかでいうと、面白かった。
でも原作とも違うしテレビとも前回の映画とも違うらしい。
「そういうのを崩す、という意味の“破”なのかもね」とはお連れ様。
なるほど。

しかし痛い映像満載で、アニメといえど「ぎゃー」な場面が何カ所か。



次回は「Q」だそうです。

その前に8月終わりから20世紀少年の最終章が公開ですよ。



あ、そうそう、予告編を観てすげー気になった「空気人形」。
へー、業田良家が原作と知り、とても観たくなりました。原作含めて。最初は好きじゃなかったんだけど、なんだかこうジワリとくるものがあって、いっとき目が離せなかった業田作品。「自虐の詩」は全巻揃えて入手し、一気読みしたい作品のひとつです。

あ、エヴァの11巻も出てるみたいだから読まなくちゃ。アイカフェで。

拍手

Twitterでつぶやく

ピッピッピッ

なんか自民党のネットCMが面白いとのことなんで、見てきました。
一種のネガキャン的な動画だったのですが「あら、民主党のマニフェスト紹介かしら(笑)」なもので薄らニヤリとしました。

その流れで、こんな動画を見つけました。



企画自体もすごいが、終盤の麻生総理のケータイ着信音のとこなんかもっとすごい。
あれを着信音にするってゆー概念自体がなかった。

まずは麻生総理の着ボイスを拾ってこよーっと。

拍手

Twitterでつぶやく

便利なカメラマン。



夕べ書いたここの記事。

今、読み返してみたら(いつものことだけど)話の着地点が間違ってたので削除しましたw
酒を飲みながら書くもんじゃないですね(υ´ω`)υ

拍手

Twitterでつぶやく

コメントがきた

前田
 ◎07/04 11:16
0256hh
 ◎02/27 10:26
涼香
 ◎11/06 01:50
うず
 ◎10/24 18:00
ムロッピ〜
 ◎10/14 11:51
うず
 ◎09/28 20:43
をかもと
 ◎09/28 20:12

なんだこれ

Dropbox

あなたも私も \+250MB/

雨雲の動き

欲しいものとか買ったもの

■買ったもの■

Apple iPad2 Wi-Fiモデル 16GB ホワイト愛しの文房具 (エイムック 2191)Canon デジタルカメラ Powershot S95 PSS95 1000万画素高感度CCD 光学3.8倍ズーム 広角28mm 3.0型液晶 F2.0未来ちゃんKenko 58S PRO1D ワイドバンド サーキューラーPL C-PL(W) Wバンド 518526SANWA SUPPLY USB-TOY59 LEDライトCanon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D EF-S18-200ISレンズキット EOS7D18200ISLKPENTAX デジタルカメラ Optio H90 セラミックホワイト OPTIOH90SHJOBY ゴリラポッド イエロー


■欲しいもの■

シグマAPO USB扇風機 ホワイト UMF01WHZEPEAL ゼピール サーキュレーター ブラック DKS-20KING JIM デジタルメモ「ポメラ」 シャア・アズナブルモデル DM11Gアカ手縫いで作る革のカバンOLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット シルバー E-P1 TKIT-SLVCanon デジタルカメラ IXY30S イエロー IXY30S(YL)【イエローカラー!】デジタルハリネズミ2++NewCanバッチgood!Wacom ペンタブレット Sサイズ イラスト&ビジネスに Bamboo CTH-460/K0コーリン色鉛筆 チーク材ペンシルスタンド

カメラネコ料理

プロフィール

▼なまえ
あかた
 
   
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
 
Copyright ©  -- あかたまんが --  All Rights Reserved

Template designed by CriCri /arranged by akt / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ