あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
あかたから重要なお知らせです
あかたまんが、お引越ししました。→
http://akatamanga.blog.fc2.com/
ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。
ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。
検索キーワードについて語ろうか。
なんか書きたいけど、ネタがないときに重宝するネタです。
過去一ヶ月の「あかたまんが」へたどり着いた検索ワードをざっとみてたら、突っ込みたくなるものが結構あります。
先日なまず速報とゆれくるについて書いたら、それ関連のが一気に増えました。一気に、というか、それまで書いたことのないネタだったんで増えたのは当たり前ちゃー当たり前。
「なまずとゆれくるどっちがいい?」
「ゆれくる なまず速報 どっち」
どっちでもいいです。というか勝負じゃないですし。
Mac mini系も増えました。
「macmini ぶらさげ」
据え置きです。
「mac mini 買った」
買いました。てかこう聞かれると「買ったのまずかったかな」と思っちゃいますね。
7Dも相変わらず多いです。
「7d ってどうなの?」
でかいし重いです。しかし素人目にも分かる描画力のすごさをもっています。カメラ好きで小金持ちなら買って損は絶対ないです。
「cs3 7d raw」
CS3で7DのRAWが現像できずに検索していらしたのでしょうか。はい、できないようです。わかんねけど
。とりあえず諦めてCS5を導入しましょう。
AdobeのCS系は毎月支払う形のなんとか方式を採用したんで、ほどよく手が出しやすくなったかもですね。
「iPhone5」
期待させてすみませんでしたw
「皮膚ブツブツをめくると血が出る」
お大事に。てかブツブツはめくらないほうがいいと思います。
「あたまんが 汗疱」
汗疱に関する検索は普段から多いのですが、今回はものすごいピンポイントでいらっしゃいました。そろそろ汗疱の権威を名乗っていい頃でしょうかね。ちなみに今年はまだ出ていません。そんだけ気温がいつもより低いってことですかね。
「キャリブレーターとは」
キャリブレートするための道具です。
「皮製カバンのペトペト」
のり?
「akatamanga」
nihongo de ok
過去一ヶ月の「あかたまんが」へたどり着いた検索ワードをざっとみてたら、突っ込みたくなるものが結構あります。
先日なまず速報とゆれくるについて書いたら、それ関連のが一気に増えました。一気に、というか、それまで書いたことのないネタだったんで増えたのは当たり前ちゃー当たり前。
「なまずとゆれくるどっちがいい?」
「ゆれくる なまず速報 どっち」
どっちでもいいです。というか勝負じゃないですし。
Mac mini系も増えました。
「macmini ぶらさげ」
据え置きです。
「mac mini 買った」
買いました。てかこう聞かれると「買ったのまずかったかな」と思っちゃいますね。
7Dも相変わらず多いです。
「7d ってどうなの?」
でかいし重いです。しかし素人目にも分かる描画力のすごさをもっています。カメラ好きで小金持ちなら買って損は絶対ないです。
「cs3 7d raw」
CS3で7DのRAWが現像できずに検索していらしたのでしょうか。はい、できないようです。わかんねけど
。とりあえず諦めてCS5を導入しましょう。
Adobe Photoshop CS5 Windows版 (32/64bit)
posted with amazlet at 11.04.25
アドビシステムズ (2010-05-28)
売り上げランキング: 296
売り上げランキング: 296
AdobeのCS系は毎月支払う形のなんとか方式を採用したんで、ほどよく手が出しやすくなったかもですね。
「iPhone5」
期待させてすみませんでしたw
「皮膚ブツブツをめくると血が出る」
お大事に。てかブツブツはめくらないほうがいいと思います。
「あたまんが 汗疱」
汗疱に関する検索は普段から多いのですが、今回はものすごいピンポイントでいらっしゃいました。そろそろ汗疱の権威を名乗っていい頃でしょうかね。ちなみに今年はまだ出ていません。そんだけ気温がいつもより低いってことですかね。
「キャリブレーターとは」
キャリブレートするための道具です。
「皮製カバンのペトペト」
のり?
「akatamanga」
nihongo de ok
PR
次回課題:駒合わせ
※この記事は縫い方解説じゃありません。
革で角の立ったものをつくろうと思ったときに避けられない縫い方が、駒合わせという
手法。
らしいです。
この縫い方の名前すら知らず現物をチラ見しただけなのですが、なんとなく縫い方は想像できました。
が、今日ちょっと暇な時間ができたので、しばしネットでお勉強。
妄想、いや、想像が膨らみました。
しかしこの縫い方をマスターするには、結構練習しなきゃいけないぽい。
革を2枚上下に重ねてただ縫うのはすごく簡単なことなのですが、立体になってくるとハードルがガツーンと上がる。
でもそのハードルを越えれば、制作の幅も広がるもの。
ただひとつの問題点は、私が極度の練習嫌いだということ。
何度ぶっつけ本番にいどんで失敗したことか。
てなわけで今回も練習兼本番で、自分のタバコケースを作ってみようと思います。
タバコケースにだけは手をだすまい、と思ってましたが(タバコやめるきっかけを失いそうだから)こうなったら背に腹は代えられない。
2mm厚の革、買ってきます。
革で角の立ったものをつくろうと思ったときに避けられない縫い方が、駒合わせという
手法。
らしいです。
この縫い方の名前すら知らず現物をチラ見しただけなのですが、なんとなく縫い方は想像できました。
が、今日ちょっと暇な時間ができたので、しばしネットでお勉強。
妄想、いや、想像が膨らみました。
しかしこの縫い方をマスターするには、結構練習しなきゃいけないぽい。
革を2枚上下に重ねてただ縫うのはすごく簡単なことなのですが、立体になってくるとハードルがガツーンと上がる。
でもそのハードルを越えれば、制作の幅も広がるもの。
ただひとつの問題点は、私が極度の練習嫌いだということ。
何度ぶっつけ本番にいどんで失敗したことか。
てなわけで今回も練習兼本番で、自分のタバコケースを作ってみようと思います。
タバコケースにだけは手をだすまい、と思ってましたが(タバコやめるきっかけを失いそうだから)こうなったら背に腹は代えられない。
2mm厚の革、買ってきます。
ゆれくる と なまず速報
地震。
4月7日、23時半ちょい過ぎたくらいに、また大きな地震がきました。
新潟市でも震度4くらい。
校了前で4人ほどその時間に仕事場に詰めてたときのことでした。
まず真っ先に反応したのが、Cromeの拡張機能の緊急地震速報。
その後私のiPhoneの「ゆれくる」、そしてスタッフの「ゆれくる」。
同じアプリで、同じwifi内にいたのに、私の方が数秒早かった不思議。
そしてなぜか反応しなかった、先輩アンドロイドの「なまず速報」。
ここ最近の大きな余震の通知で逆のパターン(ゆれくるが鳴らなくて、なまずが鳴るとか)もあったので、「なまずがだめだ」というつもりは全くありません。
今後「ゆれくる」も「なまず速報」も、アプリやサーバーが安定して、より正確な情報をプッシュしてくれることを期待してます。
にしても余震にしては揺れすぎ。
一刻も早く、落ち着いて生活できるようになってほしいもの。
仙台の友人(尻)は無事だろうか。
4月7日、23時半ちょい過ぎたくらいに、また大きな地震がきました。
新潟市でも震度4くらい。
校了前で4人ほどその時間に仕事場に詰めてたときのことでした。
まず真っ先に反応したのが、Cromeの拡張機能の緊急地震速報。
その後私のiPhoneの「ゆれくる」、そしてスタッフの「ゆれくる」。
同じアプリで、同じwifi内にいたのに、私の方が数秒早かった不思議。
そしてなぜか反応しなかった、先輩アンドロイドの「なまず速報」。
ここ最近の大きな余震の通知で逆のパターン(ゆれくるが鳴らなくて、なまずが鳴るとか)もあったので、「なまずがだめだ」というつもりは全くありません。
今後「ゆれくる」も「なまず速報」も、アプリやサーバーが安定して、より正確な情報をプッシュしてくれることを期待してます。
にしても余震にしては揺れすぎ。
一刻も早く、落ち着いて生活できるようになってほしいもの。
仙台の友人(尻)は無事だろうか。
じでんしゃ買った
なぜうちの母親は「じでんしゃ」というのだろうか、とずっと不思議に思ってるあかたです。
旭川弁なのか?
先日、仕事絡みでとある自転車屋さんへゆきました。
そこで一目惚れしたのです。青いじでんしゃに。
今日(つか昨日)、お金握りしめて買ってきましたっ!
こないだ大金を発掘した、心のゆとりなのか。
買ったのは、これ
の、多分2010年モデル。わかんねけど。
畳めばコペンにも積めそうだし。
色は鮮やかな、なんとかブルー。
重さは8kgだか12kgだかよくわかんねけど、片手で持てるレベル。
ちょーーーーーー嬉しい!!!!
仕事場の人たちには「たたまねなるよー」とか散々言われたけど、いいの!
さすがに往復約50kmの通勤をこれでやろうなんて思わないけど、仕事場近辺へのアクセスがもっと楽になる。すき家へも、ひょひょいのひょいさ。
とはいっても、まだまだもうちょっと校了前の修羅場が続きます。
忙しいのがおわったら、カメラとボディバッグぶらさげてどっか走ってこよー!
旭川弁なのか?
先日、仕事絡みでとある自転車屋さんへゆきました。
そこで一目惚れしたのです。青いじでんしゃに。
今日(つか昨日)、お金握りしめて買ってきましたっ!
こないだ大金を発掘した、心のゆとりなのか。
買ったのは、これ
の、多分2010年モデル。わかんねけど。
畳めばコペンにも積めそうだし。
色は鮮やかな、なんとかブルー。
重さは8kgだか12kgだかよくわかんねけど、片手で持てるレベル。
ちょーーーーーー嬉しい!!!!
仕事場の人たちには「たたまねなるよー」とか散々言われたけど、いいの!
さすがに往復約50kmの通勤をこれでやろうなんて思わないけど、仕事場近辺へのアクセスがもっと楽になる。すき家へも、ひょひょいのひょいさ。
とはいっても、まだまだもうちょっと校了前の修羅場が続きます。
忙しいのがおわったら、カメラとボディバッグぶらさげてどっか走ってこよー!
大物つくるよ!
キーボード用のアームレストとかティッシュケースとかコンデジ用ハンドストラップとか、小物はモリモリ作ってました。革で。
今回ちょっと大きなモノの作成依頼がきました。ありがたや。
そのサンプルというか、ミニチュアというか、デザイン見本というかで作ったのがティッシュケース1。そのティッシュケース1の型紙起こししてるときに「ティッシュケースにしか使えないティッシュケースも作ってみよう」と思い立ち、ティッシュケース2を作ってみました。
とはいっても写真がないのでこちらではまだお見せできませんが。
昨日はその“大きなモノ”の材料を買いにアークオアシスへ。
アークオアシスも照明が半分になってました。
薄暗いと「あ、もう閉店か?」と、ちとびびりますね。平日で人も少なかったし。
指定の色の革と裏地、それと糸とマグネットホック、さらに「1枚在庫がないと心細い」タンローヌメも購入。タンローで何を作るかは未定。財布でも作るかな。
そうそう、財布。
革の作り物にははまってるけど、財布には手を出さないと誓っております。
でも近いうちに作成に着手してみようかと考えが変わってきました。
長財布のL字ファスナー。この形が一番使いやすいから。
とりあえずは、大きなモノの作成。
本業の忙しさがピークになりつつあるので、完成はまだ少し先になりそうですが、地道にやっていきます。
完全防音室とかあれば、夜中にも穴あけ作業ができるのに。
とうちゃん、作ってくんねかなー。
今回ちょっと大きなモノの作成依頼がきました。ありがたや。
そのサンプルというか、ミニチュアというか、デザイン見本というかで作ったのがティッシュケース1。そのティッシュケース1の型紙起こししてるときに「ティッシュケースにしか使えないティッシュケースも作ってみよう」と思い立ち、ティッシュケース2を作ってみました。
とはいっても写真がないのでこちらではまだお見せできませんが。
昨日はその“大きなモノ”の材料を買いにアークオアシスへ。
アークオアシスも照明が半分になってました。
薄暗いと「あ、もう閉店か?」と、ちとびびりますね。平日で人も少なかったし。
指定の色の革と裏地、それと糸とマグネットホック、さらに「1枚在庫がないと心細い」タンローヌメも購入。タンローで何を作るかは未定。財布でも作るかな。
そうそう、財布。
革の作り物にははまってるけど、財布には手を出さないと誓っております。
でも近いうちに作成に着手してみようかと考えが変わってきました。
長財布のL字ファスナー。この形が一番使いやすいから。
とりあえずは、大きなモノの作成。
本業の忙しさがピークになりつつあるので、完成はまだ少し先になりそうですが、地道にやっていきます。
完全防音室とかあれば、夜中にも穴あけ作業ができるのに。
とうちゃん、作ってくんねかなー。
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓