あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
あかたから重要なお知らせです
あかたまんが、お引越ししました。→
http://akatamanga.blog.fc2.com/
ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。
ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。
あけましておめでとうございますっ!
新年は3日から通常営業となっておりますあかたです。
ダラダラしったったけど。
一年の計は元旦にあり。
昼近くまで寝てました。
はい。今年もねぼすけで参ります。
年末ジャンボは20枚買って合計3600円当たりました。ィェィ
一緒に買ったスクラッチは10枚買って600円の当たりです。ィェィ
大みそかの夜には神棚にお神酒として「上々の諸白」を。
初詣はまだです。
てゆーか大掃除すらまだです。
そいえば甥っ子にお年玉もあげてないや。
使い続けようかな、と思ったKissX2は嫁ぎ先が決まりました。
あ、渡す準備しなきゃだった。
そして今年の目標。
・物知りになる
・片付ける
・ガラケーとおさらばする
・天気図を見てより正確な天気予報をする
・ほどよくやせる
みっつめのは割と早い段階でできそう。黒4にするか白4にするか5まで待つかが問題。黒買った直後に白が出て、そしてすぐに5が出るとかそういうパターンになりそうな予感。
特に気象予報士に興味があるわけではないので、よっつめのは単なる趣味。
果たしてふたつめが実現できるかどうか。
「いつつめじゃねんかw」と思った皆さん。
みてろよ。
晒さないけど。
ダラダラしったったけど。
一年の計は元旦にあり。
昼近くまで寝てました。
はい。今年もねぼすけで参ります。
年末ジャンボは20枚買って合計3600円当たりました。ィェィ
一緒に買ったスクラッチは10枚買って600円の当たりです。ィェィ
大みそかの夜には神棚にお神酒として「上々の諸白」を。
初詣はまだです。
てゆーか大掃除すらまだです。
そいえば甥っ子にお年玉もあげてないや。
使い続けようかな、と思ったKissX2は嫁ぎ先が決まりました。
あ、渡す準備しなきゃだった。
そして今年の目標。
・物知りになる
・片付ける
・ガラケーとおさらばする
・天気図を見てより正確な天気予報をする
・ほどよくやせる
みっつめのは割と早い段階でできそう。黒4にするか白4にするか5まで待つかが問題。黒買った直後に白が出て、そしてすぐに5が出るとかそういうパターンになりそうな予感。
特に気象予報士に興味があるわけではないので、よっつめのは単なる趣味。
果たしてふたつめが実現できるかどうか。
「いつつめじゃねんかw」と思った皆さん。
みてろよ。
晒さないけど。
我が愛しの…
年末進行真っ只中のあかたです。
今日、今シーズン始めて言葉にしました。
「年末だね!」
と。
口にしてもしなくても、年末は誰にもやーってくるー♪
あ、つい普段使わない音符記号なんか使ってしまいましたが。
年末です。
普通でいう年末進行って、
もう終わってなきゃいけないんじゃないかと思いますが。
うちはまだまだ真っ最中。
年内、つっても29日までに終わらせなきゃいけないものが山盛りです。
自分が能無しセンス無しなんで、余計な仕事を増やしてる感があるのが悔しいです。
モリモリのデザインこなして、モリモリの直しがきて、モリモリのイラストとマンガ描いて、なんてやってたら、もー右側の首やら肩やら腕とかが、痛いを通り越して痺れてきました。
特に首。
下が向けないほど。
これは姿勢も関係してると思うんだけど、ほんとつらい。
帰宅してからも、この私がパソコン向かう気がなくなるほど、って言ったらなんとなくそのつらさがわかってもらえるだろうか。
このエントリも、布団の中でiPhoneで書いてます。
iPhone版ぷにるのテストも兼ねて。
右肩に低周波治療器をあてながら。
これ、先月だったか先々月だったかに買った、
ちとお高いやつ。
昔おとーちゃんが持ってたのに比べるとほんと高機能になったもんです。
じっくりコースとか、すっきりコースとかハイパーとかソフトとかこだわりモードなんてのもある。
今はじっくりコースでじっくりやってます。
なんかこのよく分からん力で筋肉がびくっびくっってするのがすごい。
そう、昔、おとーちゃんの低周波治療器もこーやって使っみたっけ。
びくっびくってしてるのが面白そうで。
んで、片方のパッドだけ貼ってやったらどうなるんだろうと
思って、実際やってみたら、すっげービリーッ!ってきてたまけたなぁ。
それ以来、低周波治療器は私にとって恐ろしいものカテゴリに分類されましたが、まさかこうしてマイ低周波治療器を持つことになろうとは。
今じゃこれ無しではいられない。
ああ、愛しの低周波治療器。
ほんとは人の手一番がいいんだけどねー。
年明けて仕事が落ち着いたらがっつり揉んでもらいます。
たのむぜ。
今日、今シーズン始めて言葉にしました。
「年末だね!」
と。
口にしてもしなくても、年末は誰にもやーってくるー♪
あ、つい普段使わない音符記号なんか使ってしまいましたが。
年末です。
普通でいう年末進行って、
もう終わってなきゃいけないんじゃないかと思いますが。
うちはまだまだ真っ最中。
年内、つっても29日までに終わらせなきゃいけないものが山盛りです。
自分が能無しセンス無しなんで、余計な仕事を増やしてる感があるのが悔しいです。
モリモリのデザインこなして、モリモリの直しがきて、モリモリのイラストとマンガ描いて、なんてやってたら、もー右側の首やら肩やら腕とかが、痛いを通り越して痺れてきました。
特に首。
下が向けないほど。
これは姿勢も関係してると思うんだけど、ほんとつらい。
帰宅してからも、この私がパソコン向かう気がなくなるほど、って言ったらなんとなくそのつらさがわかってもらえるだろうか。
このエントリも、布団の中でiPhoneで書いてます。
iPhone版ぷにるのテストも兼ねて。
右肩に低周波治療器をあてながら。
これ、先月だったか先々月だったかに買った、
ちとお高いやつ。
昔おとーちゃんが持ってたのに比べるとほんと高機能になったもんです。
じっくりコースとか、すっきりコースとかハイパーとかソフトとかこだわりモードなんてのもある。
今はじっくりコースでじっくりやってます。
なんかこのよく分からん力で筋肉がびくっびくっってするのがすごい。
そう、昔、おとーちゃんの低周波治療器もこーやって使っみたっけ。
びくっびくってしてるのが面白そうで。
んで、片方のパッドだけ貼ってやったらどうなるんだろうと
思って、実際やってみたら、すっげービリーッ!ってきてたまけたなぁ。
それ以来、低周波治療器は私にとって恐ろしいものカテゴリに分類されましたが、まさかこうしてマイ低周波治療器を持つことになろうとは。
今じゃこれ無しではいられない。
ああ、愛しの低周波治療器。
ほんとは人の手一番がいいんだけどねー。
年明けて仕事が落ち着いたらがっつり揉んでもらいます。
たのむぜ。
好きじゃない言葉。
サンタさん、私に短文でまとめる文章力をください。
無駄な改行とか無駄に大きい文字とかに毛嫌い感があったこともありました。
今じゃもーなんでもアリぽい感じ。
なんでもいいじゃん。意味が通じておもしろければ。
だけど、ひとつだけ好きじゃない言い回しがあります。
昔ネトゲんなかの友達が「“◯◯◯◯”という言い方が好きじゃない」と言い、さらにその理由を聞き「なるほど」と納得してから、自分では使わなくなりました。多分。使ってるかもw
意識して使っていない(つもりな)せいか、そのフレーズを目にするとけっこー気になります。
そして使ってる人も(主にツイッターの中では)けっこー多いもんだなぁ、と。
その言い回しがなんであるかまでは書きません。
普段の口語の会話の中で、目上の人が言う分にはなんの違和感もないのが不思議。
多分目上の人だから、だと思いますが。
無駄な改行とか無駄に大きい文字とかに毛嫌い感があったこともありました。
今じゃもーなんでもアリぽい感じ。
なんでもいいじゃん。意味が通じておもしろければ。
だけど、ひとつだけ好きじゃない言い回しがあります。
昔ネトゲんなかの友達が「“◯◯◯◯”という言い方が好きじゃない」と言い、さらにその理由を聞き「なるほど」と納得してから、自分では使わなくなりました。多分。使ってるかもw
意識して使っていない(つもりな)せいか、そのフレーズを目にするとけっこー気になります。
そして使ってる人も(主にツイッターの中では)けっこー多いもんだなぁ、と。
その言い回しがなんであるかまでは書きません。
普段の口語の会話の中で、目上の人が言う分にはなんの違和感もないのが不思議。
多分目上の人だから、だと思いますが。
新しいTwitterアプリを入れてみた。
TLで見かけぬアプリ名を目にし、さっそく入れてみたiPhone用ツイッターアプリ「Twimon」
おや、ガンホーでしたか。なんか納得。
このアプリをざっくり説明すると、ツイッターとポケモンが合体したようなもの。
詳しくはWEBで!
以上ざっくり。
そしてここから下はネタバレぎみになるので、すでにこのアプリを使ってる人は注意。
▼ここから
さっそく始めてみまして、いくつめかのタマゴをゲット。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1293029512?w=320&h=480)
ペンギンかな?と思ったら、出てきたのは
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1293029524?w=320&h=480)
かわええ(≧∇≦)
それまでヒトガタじゃないのばっかだったんでちと新鮮。
さて、この男子がどういう風にレベルアップしてくのか。
きっとかっちょいいイケメン魔法使いになることだろう、と期待を込めて育てました(つってもタップするだけ)。
レベル2
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1293029536?w=320&h=480)
車掌さん・・・。
いや、うん、きっと次はこのベールを脱いで、その紅顔っぷりを、だ。
レベル3
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1293029549?w=320&h=480)
キョンシー・・・。
掃除夫になりやがって。。。
まだ、まだだ。
まだ次がある。
次の最終形態は、んもう「離さないっ!」なキャラクターが出てくるだろう、と、そんな腐女子チックな妄想を抱きつつ、せっせと育成(つってもタップするだけ)。
レベル4
いよいよ。
待ちに待った。
\じゃじゃーん/
いでよ!びしょうねん!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1293029560?w=320&h=480)
ボロ!!!
しかもジジイだし!!!!
育ちすぎだ、おめーわ。
さらにこれだと分かりづらいけど
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1293029570?w=320&h=480)
虫がね、たかってんです。
虫が。
これは無視できない!
もうこの人に未練はありません。
ブログネタをありがとう、という感謝のみ。
この記事書いたら、お別れします。
さようなら。ボロ。
あ、肝心のこのアプリですが、ツイッタークライアントとしてはまったくだめだと思いますw
とにかく重い。TL追えない。見づらい。
ゲームのひとつと割りきって使った方がよきかと。
でもフォローしてる中で、このアプリを使ってる人がいたら一度試してみるのもいいかも。
他のアプリでは見れないものが見えるから。
流れ関係なく「かわいい」とか「こえーw」とか「ボロw」とか見かけたら、このアプリのなんかが見えてると思っていいと思います。
おや、ガンホーでしたか。なんか納得。
このアプリをざっくり説明すると、ツイッターとポケモンが合体したようなもの。
詳しくはWEBで!
以上ざっくり。
そしてここから下はネタバレぎみになるので、すでにこのアプリを使ってる人は注意。
▼ここから
さっそく始めてみまして、いくつめかのタマゴをゲット。
ペンギンかな?と思ったら、出てきたのは
かわええ(≧∇≦)
それまでヒトガタじゃないのばっかだったんでちと新鮮。
さて、この男子がどういう風にレベルアップしてくのか。
きっとかっちょいいイケメン魔法使いになることだろう、と期待を込めて育てました(つってもタップするだけ)。
レベル2
車掌さん・・・。
いや、うん、きっと次はこのベールを脱いで、その紅顔っぷりを、だ。
レベル3
キョンシー・・・。
掃除夫になりやがって。。。
まだ、まだだ。
まだ次がある。
次の最終形態は、んもう「離さないっ!」なキャラクターが出てくるだろう、と、そんな腐女子チックな妄想を抱きつつ、せっせと育成(つってもタップするだけ)。
レベル4
いよいよ。
待ちに待った。
\じゃじゃーん/
いでよ!びしょうねん!
ボロ!!!
しかもジジイだし!!!!
育ちすぎだ、おめーわ。
さらにこれだと分かりづらいけど
虫がね、たかってんです。
虫が。
これは無視できない!
もうこの人に未練はありません。
ブログネタをありがとう、という感謝のみ。
この記事書いたら、お別れします。
さようなら。ボロ。
あ、肝心のこのアプリですが、ツイッタークライアントとしてはまったくだめだと思いますw
とにかく重い。TL追えない。見づらい。
ゲームのひとつと割りきって使った方がよきかと。
でもフォローしてる中で、このアプリを使ってる人がいたら一度試してみるのもいいかも。
他のアプリでは見れないものが見えるから。
流れ関係なく「かわいい」とか「こえーw」とか「ボロw」とか見かけたら、このアプリのなんかが見えてると思っていいと思います。
あの計画を、数ヵ月後に実行するために。
「もーお前らこれで泣けやー!」な映画とか好きじゃないです。
まんまと泣くから。
それでなくても涙腺弱いのに。
つい先日、思い立ちました。
2011年7月に北海道へ行くことを。
ツイッターでも何度かつぶやいてます。
私のフォロワーさんはそれを目にしてすでにご存知かもしれませんが、目的は「母を連れて行くこと」。
このブログを古くから読んでくだすってる皆さんには、記憶に残ってるかなー、この記事の続きです。
このときの目標は「母が自力でけっこー歩けるようになったら」でしたが、もう待てない。なんかいろいろな予感がするから。
その予感のひとつに、母の姉、私にとっては叔母が今年亡くなった、ということがあります。
母は9人兄妹の末っ子。その長女にあたる方です。
数年前から難病を患っていて、2008年に私が北海道一人旅をしたときにお会いしたのですが、そのときも少し体調が良くない感じ。それでも大歓迎してくださって、ほんとにありがたく思ったものです。
「これ、おばさんから、形見だから」
なんて縁起でもない事を言いながら渡してくれたメノウのペンダントヘッドは、大事に大事にしまってあります。
母の兄妹の中で一番好きだった叔母の死は、そりゃもうショックでした。
高校のときの修学旅行が北海道で、旭川へ立ち寄ったときにはわざわざ宿泊するホテルまで出向いてくださり、お小遣いやらグレープフルーツやらを持ってきてくれたり。
その叔母の生前に母を会わせてあげられなかったのが、今の私の唯一の後悔。
なんでもっと早く連れていかなかったんだろう。
ほんとに悔やまれる。
そのことは母にも話しました。
そしたら「おかーさん、もう北海道に行くこと、兄妹の顔を見ることを諦めてるから」と。
それは年齢のこと、うちの環境的なこと、金銭的なことも全部含めて。
んなこと言われたら、やるしかないじゃない。私が。
ってことで、決意。
無理やりでも時間作って、カネも作って北海道いく。
もしかしたら7月にはいろんな意味で手遅れになるかもしれないけど、それでも行く。
7月にはこだわらない。5月でもいい。4月でもいい。
母親に最高の恩返しをする。
(自分で書いてても、くっせーな、とは思うけど許せw)
てなわけで、今は北海道への行程を練り練り中。
飛行機&レンタカー案とか、カーフェリー&自分の車案とか。
どれが一番母にとって楽で、移動しやすいのか。それが優先。
そんなことを今朝母にも唐突に宣言。
そしたらあの人、本気にしてやがらないでやんのw
「おかーさん、歩けないもーん」とか「フェリーとかほぼ1日じゃーん」とか。
こっちが真剣に北海道行きの事話してるのに「夕べネコが暴れて、まじきれたwww」とか。いや「きれた」とか言いませんけど。昭和12年生まれだし。
でもその少しの会話の中で、外国樹種見本林の事を出したら、パッと表情が変わりました。
「あそこねー!いいよね!おとーさんは『こんげとこ、木がいっぺこと生えてるだけだねっか』って言うけどねー。あ、三浦綾子記念館ってあそこにあるんだねー」
やつの心に火がついたようだ。シメシメ。
あとはいつでも動けるように、いろいろ調べておかなくちゃ。
交通費とかいざっちゅーときの車椅子レンタルとか。
まんまと泣くから。
それでなくても涙腺弱いのに。
つい先日、思い立ちました。
2011年7月に北海道へ行くことを。
ツイッターでも何度かつぶやいてます。
私のフォロワーさんはそれを目にしてすでにご存知かもしれませんが、目的は「母を連れて行くこと」。
このブログを古くから読んでくだすってる皆さんには、記憶に残ってるかなー、この記事の続きです。
このときの目標は「母が自力でけっこー歩けるようになったら」でしたが、もう待てない。なんかいろいろな予感がするから。
その予感のひとつに、母の姉、私にとっては叔母が今年亡くなった、ということがあります。
母は9人兄妹の末っ子。その長女にあたる方です。
数年前から難病を患っていて、2008年に私が北海道一人旅をしたときにお会いしたのですが、そのときも少し体調が良くない感じ。それでも大歓迎してくださって、ほんとにありがたく思ったものです。
「これ、おばさんから、形見だから」
なんて縁起でもない事を言いながら渡してくれたメノウのペンダントヘッドは、大事に大事にしまってあります。
母の兄妹の中で一番好きだった叔母の死は、そりゃもうショックでした。
高校のときの修学旅行が北海道で、旭川へ立ち寄ったときにはわざわざ宿泊するホテルまで出向いてくださり、お小遣いやらグレープフルーツやらを持ってきてくれたり。
その叔母の生前に母を会わせてあげられなかったのが、今の私の唯一の後悔。
なんでもっと早く連れていかなかったんだろう。
ほんとに悔やまれる。
そのことは母にも話しました。
そしたら「おかーさん、もう北海道に行くこと、兄妹の顔を見ることを諦めてるから」と。
それは年齢のこと、うちの環境的なこと、金銭的なことも全部含めて。
んなこと言われたら、やるしかないじゃない。私が。
ってことで、決意。
無理やりでも時間作って、カネも作って北海道いく。
もしかしたら7月にはいろんな意味で手遅れになるかもしれないけど、それでも行く。
7月にはこだわらない。5月でもいい。4月でもいい。
母親に最高の恩返しをする。
(自分で書いてても、くっせーな、とは思うけど許せw)
てなわけで、今は北海道への行程を練り練り中。
飛行機&レンタカー案とか、カーフェリー&自分の車案とか。
どれが一番母にとって楽で、移動しやすいのか。それが優先。
そんなことを今朝母にも唐突に宣言。
そしたらあの人、本気にしてやがらないでやんのw
「おかーさん、歩けないもーん」とか「フェリーとかほぼ1日じゃーん」とか。
こっちが真剣に北海道行きの事話してるのに「夕べネコが暴れて、まじきれたwww」とか。いや「きれた」とか言いませんけど。昭和12年生まれだし。
でもその少しの会話の中で、外国樹種見本林の事を出したら、パッと表情が変わりました。
「あそこねー!いいよね!おとーさんは『こんげとこ、木がいっぺこと生えてるだけだねっか』って言うけどねー。あ、三浦綾子記念館ってあそこにあるんだねー」
やつの心に火がついたようだ。シメシメ。
あとはいつでも動けるように、いろいろ調べておかなくちゃ。
交通費とかいざっちゅーときの車椅子レンタルとか。
桜の時期を待ち遠しく思う。
もうすっかり暖かくなって、春でもいいような気がするんだけど。
こんばんわ、寒さにひじょーに強いあかたです。
気温がプラスなら超余裕。
寒い、と感じるラインは0度。でもよゆー。
先日ブログタイトル画を新しくしました。
めんどくさいから、じゃないんだけどすべてRAWからそのまま現像しただけ。
めんどくささがありありとでてるけど。
しかし1枚だけ「これは補正すればよかった」と思うものがあります。
それは桜。
撮りっぱなしで、あの色。
ものすごくスミっぽい。
暗いわけじゃなくて、スミっぽい。
X2よ。お前の実力はそんなもんか。
設定とかてきとーだった自分が悪いとは思うんだけども。。
撮ったとき変な色がでてても、現像のとき補正すればいーや、と思ってました。
ここからは自慢ですが、7Dではそれをほとんど思わない。
プログラムモード(全部カメラ任せ)で撮っても、見たときの色がそのまま出ている。
フトコロに15万円くらいある人は買った方がいいです。ほんとに。心底。
重いけど。
話を戻して、桜。
今から5ヶ月後くらいにやってくる桜の季節。
ぼくちんのスーパーマシンは、どれだけの仕事をしてくれるのだろう。
今からすごく楽しみです。
桜の花の、白い中にわずかにある、あのほの明るい桜色。
それをどこまで再現してくれるのか。
そしてあの公園の菜の花とコラボレートする桜の木。
菜の花のまっきっきに引っ張られることなく、景色を忠実に取り込んでくれるのか。
そしてぼくちんはそれを忘れずに撮りにいくことができるのか。
今から春がとても楽しみです。
こんばんわ、寒さにひじょーに強いあかたです。
気温がプラスなら超余裕。
寒い、と感じるラインは0度。でもよゆー。
先日ブログタイトル画を新しくしました。
めんどくさいから、じゃないんだけどすべてRAWからそのまま現像しただけ。
めんどくささがありありとでてるけど。
しかし1枚だけ「これは補正すればよかった」と思うものがあります。
それは桜。
撮りっぱなしで、あの色。
ものすごくスミっぽい。
暗いわけじゃなくて、スミっぽい。
X2よ。お前の実力はそんなもんか。
設定とかてきとーだった自分が悪いとは思うんだけども。。
撮ったとき変な色がでてても、現像のとき補正すればいーや、と思ってました。
ここからは自慢ですが、7Dではそれをほとんど思わない。
プログラムモード(全部カメラ任せ)で撮っても、見たときの色がそのまま出ている。
フトコロに15万円くらいある人は買った方がいいです。ほんとに。心底。
重いけど。
話を戻して、桜。
今から5ヶ月後くらいにやってくる桜の季節。
ぼくちんのスーパーマシンは、どれだけの仕事をしてくれるのだろう。
今からすごく楽しみです。
桜の花の、白い中にわずかにある、あのほの明るい桜色。
それをどこまで再現してくれるのか。
そしてあの公園の菜の花とコラボレートする桜の木。
菜の花のまっきっきに引っ張られることなく、景色を忠実に取り込んでくれるのか。
そしてぼくちんはそれを忘れずに撮りにいくことができるのか。
今から春がとても楽しみです。
拍手とか非公開コメントとかメールとか。
エントリの下の方にある拍手ボタン。
これについて、拍手ボタンからのコメントで
「コレって、某SNSの「いいね!」ホタンの同じものと解釈して、いーんだよね、ね」
といただきました。
それでいいと思います。
その某SNSは子供みたいな大人の事情でアカウント消しちまいましたが。確か申請をいただいてました。ごめんなさい。アカウントを消すのが趣味なんです。うそです。
拍手ボタンを押すとコメント記入欄が表示されますが、ここは特に意識しなくていいです。コメント付けるまでもないけど、なんか反応したいときにピンポンダッシュのように押してってください。
拍手の数字が増えると、私が不気味にニンマリするだけです。ただそれだけです。
拍手コメントは基本的に私しか見れません。
時々「これにはどうしても返事したい!」ってときには晒しあげます。
同様に私しか見れないものは、非公開コメント。
いちおー非公開コメントにも(テスト的に)コメント返ししてますが、コメント投稿者にも見れないのかな?わかんねけど。
非公開コメントだから内容をここに書いちゃうのもアレだなーなんて思ってるんですが、どうなんだろう。
よくわかんねけど、以下その非公開コメントをしていただいた方にのみ分かる返信。
「写真の件は大丈夫。分かっててやったことです。うっかりミスじゃないのでご安心を」
私信すぎるw
てことで、私に対するヒミツのメッセージは、拍手コメントだったり非公開コメントをご利用することをおすすめ・・・は積極的にはできないかなー。
気付くの遅いし。
できれば右っかわの隠されたメールフォームだったり、知ってる方は直接Gmail宛に送ってもらえると嬉しいです。cで始まるのよりもaで始まる方が、今はアクティブ。
aから始まるGmailを知らない方は、合言葉を添えてなんらかの手段であかたまで!
合言葉?
つか私信満載だね、このエントリ。
これについて、拍手ボタンからのコメントで
「コレって、某SNSの「いいね!」ホタンの同じものと解釈して、いーんだよね、ね」
といただきました。
それでいいと思います。
その某SNSは子供みたいな大人の事情でアカウント消しちまいましたが。確か申請をいただいてました。ごめんなさい。アカウントを消すのが趣味なんです。うそです。
拍手ボタンを押すとコメント記入欄が表示されますが、ここは特に意識しなくていいです。コメント付けるまでもないけど、なんか反応したいときにピンポンダッシュのように押してってください。
拍手の数字が増えると、私が不気味にニンマリするだけです。ただそれだけです。
拍手コメントは基本的に私しか見れません。
時々「これにはどうしても返事したい!」ってときには晒しあげます。
同様に私しか見れないものは、非公開コメント。
いちおー非公開コメントにも(テスト的に)コメント返ししてますが、コメント投稿者にも見れないのかな?わかんねけど。
非公開コメントだから内容をここに書いちゃうのもアレだなーなんて思ってるんですが、どうなんだろう。
よくわかんねけど、以下その非公開コメントをしていただいた方にのみ分かる返信。
「写真の件は大丈夫。分かっててやったことです。うっかりミスじゃないのでご安心を」
私信すぎるw
てことで、私に対するヒミツのメッセージは、拍手コメントだったり非公開コメントをご利用することをおすすめ・・・は積極的にはできないかなー。
気付くの遅いし。
できれば右っかわの隠されたメールフォームだったり、知ってる方は直接Gmail宛に送ってもらえると嬉しいです。cで始まるのよりもaで始まる方が、今はアクティブ。
aから始まるGmailを知らない方は、合言葉を添えてなんらかの手段であかたまで!
合言葉?
つか私信満載だね、このエントリ。
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓