あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
おニュウなレンズ。わーい。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
この記事へのコメント
fromヨシダさん
安価なので、僕も買ってみようかな〜。って思ってました。
最新の写真(↑上の方の写真です)も、素敵です!
ボケ具合とか、構図とか、良い雰囲気です!
影響されて、「僕も定額給付金で買おうカナ?」とも思ったのですが、
同じレンズを買っても、同じ様な(あかたさんが撮った様な)
写真を撮れる訳では無いですもんね…。
12,000円で、フォトセンスが良くなる方法って、無いですかね? 笑
●
12000円で、ですか。
このブログ的に言うと「何も言わず、私の口座に振り込んでください」なのですが、仕方ないのでマジレスすると“写真雑誌を手当たり次第買う”のが正解。いろんな写真を見て構図やデータを覚え、それらをきっちりトレースするように何度もシャッターを切るべし、です。
どんな写真雑誌を買えばいいかは、私の口座に12000円を振り込んでくれたら教えます。うきき。
fromヨシダさん
絵画でも腕を上げる為に、模写したりしますもんね。
有り難く、ヒントだけ頂いて、写真雑誌は自分で探したいと思います。笑
師匠(←勝手にそう思っている)、ありがとうございました!
●
私も「売れるTシャツデザインとは…?」と思って真似したのがウサギ(だいなしのアレ)ですもんw
「アサヒカメラ」はかなり硬派。「デジタルフォト」はかなり噛み砕いてあって取っ付きやすい。「キャパ」系は物足りない。そんな感じ。