あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
マンゲ鏡
知人にアートな作家さんがいます。
「アートな」というと何を作ってるのかさっぱり分かりませんが、オブジェとかランプシェードとかステンドグラスとか。
今は主に
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1249460058?w=232&h=350)
万華鏡を作っております。
この作品展が9月4日からティー&ギャラリー パレットさんで行われるそうです。
上の写真は事務所移転の際に編集長がいただいた万華鏡。
底の方から覗きます。
覗くとこんな感じ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1249460505?w=350&h=233)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1249460514?w=350&h=232)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1249460520?w=350&h=232)
上部に埋め込んだガラスの玉を通した風景が、内部の鏡に写るタイプ。
見る場所によって模様が変化する、とても楽しい万華鏡です。
見るのも楽しいが、それを撮るのも楽しい!
ちなみに上から「緑のイス」「ネギ」「人」となっております。
桃なんかは(クリックで拡大)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34e38f41db1020b6f161225f364b98a3/1249463673?w=350&h=233)
ポピーみたいになりました。かわいい。
ということで、もし興味がありましたら行って見てみてくださいまし。
「アートな」というと何を作ってるのかさっぱり分かりませんが、オブジェとかランプシェードとかステンドグラスとか。
今は主に
万華鏡を作っております。
この作品展が9月4日からティー&ギャラリー パレットさんで行われるそうです。
上の写真は事務所移転の際に編集長がいただいた万華鏡。
底の方から覗きます。
覗くとこんな感じ。
上部に埋め込んだガラスの玉を通した風景が、内部の鏡に写るタイプ。
見る場所によって模様が変化する、とても楽しい万華鏡です。
見るのも楽しいが、それを撮るのも楽しい!
ちなみに上から「緑のイス」「ネギ」「人」となっております。
桃なんかは(クリックで拡大)
ポピーみたいになりました。かわいい。
ということで、もし興味がありましたら行って見てみてくださいまし。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
この記事へのコメント