あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
おんなの仕事。
以前から作ってみたかった、ジンジャーシロップに挑戦しました!
奥のおっきい瓶に入ってるのがシロップ。ふたつの小瓶に入ってるのがジンジャージャム。
捨てるものはレモンの皮のみ。
生姜を丸ごとすりおろして、ぐつぐつ。
ジャムはジャムといいつつ、結構辛いのでそのままで楽しめるかどうかは微妙。
もうちょっと砂糖いれてもよかったかなぁ。
今回は根生姜だったけど、新生姜ならもうちょっとさっぱりした辛さになると思います。
シロップはマグカップに7〜8分目に白湯をいれ、そこに大さじ4〜5くらいを入れると丁度いい生姜湯に。
紅茶になら大さじ1〜2くらいかなー。
そこにさらにジャムを入れてもいい感じ。
ものすごい体があったまります。
ジャムはベーグル作るときに練り込むと、かなりいい味が出てきそう。
こりゃいいや。
【ジンジャーシロップのレシピ】
■今回の材料
生姜……110g(多分)
水……300cc
蜂蜜……100g(多分)
砂糖その1……大さじ2くらい
シナモンスティック……1本
レモン……2個
砂糖その2……大さじ3〜4
■前準備
瓶は煮沸消毒します
レモンは2個ともしぼります
生姜はおろし金ですりおろします
■作り方
◎鍋に生姜と水、砂糖その1を入れて中火にかけます。煮立たせないよう見張りながら、木べらで混ぜ続けます。
◎くつくついってきたら、蜂蜜とシナモンスティックを入れさらに中火で数分煮ます。混ぜ続けます。ここでも煮立たせてはだめ。
◎「なんかいい感じかも?」と思ったらレモン果汁をいれます。弱火にして沸騰する3歩手前くらいで火をとめます。
◎茶こしを経由して、瓶に流し入れます。茶こしにたまった生姜は捨てずに別の皿にあけます。
◎シロップはこれで完成
◇シロップを作った鍋は洗わず、コンロへ戻します。
◇鍋に茶こしに残った生姜と砂糖その2を入れ、弱火にかけます。
◇焦げ付かないように注意しながら、木べらでまぜます。
◇味をみて、好みの甘さに調整します。
◇ジャムもこれで完成
【追記】
●甘味料は砂糖もしくは蜂蜜全量でも、どちらでもお好みで。
●生姜と甘味料はほぼ同量。
●生姜の量は厳密に計量しなくても大丈夫。甘味料を同量に合わせ、水の量で調節可能。
●ポッカレモンじゃなく自分で絞ったレモンを使うこと。
●シナモンスティックはあってもなくてもOK。好きな人は2本もしくは1本+パウダーでもいいかもね。
奥のおっきい瓶に入ってるのがシロップ。ふたつの小瓶に入ってるのがジンジャージャム。
捨てるものはレモンの皮のみ。
生姜を丸ごとすりおろして、ぐつぐつ。
ジャムはジャムといいつつ、結構辛いのでそのままで楽しめるかどうかは微妙。
もうちょっと砂糖いれてもよかったかなぁ。
今回は根生姜だったけど、新生姜ならもうちょっとさっぱりした辛さになると思います。
シロップはマグカップに7〜8分目に白湯をいれ、そこに大さじ4〜5くらいを入れると丁度いい生姜湯に。
紅茶になら大さじ1〜2くらいかなー。
そこにさらにジャムを入れてもいい感じ。
ものすごい体があったまります。
ジャムはベーグル作るときに練り込むと、かなりいい味が出てきそう。
こりゃいいや。
【ジンジャーシロップのレシピ】
■今回の材料
生姜……110g(多分)
水……300cc
蜂蜜……100g(多分)
砂糖その1……大さじ2くらい
シナモンスティック……1本
レモン……2個
砂糖その2……大さじ3〜4
■前準備
瓶は煮沸消毒します
レモンは2個ともしぼります
生姜はおろし金ですりおろします
■作り方
◎鍋に生姜と水、砂糖その1を入れて中火にかけます。煮立たせないよう見張りながら、木べらで混ぜ続けます。
◎くつくついってきたら、蜂蜜とシナモンスティックを入れさらに中火で数分煮ます。混ぜ続けます。ここでも煮立たせてはだめ。
◎「なんかいい感じかも?」と思ったらレモン果汁をいれます。弱火にして沸騰する3歩手前くらいで火をとめます。
◎茶こしを経由して、瓶に流し入れます。茶こしにたまった生姜は捨てずに別の皿にあけます。
◎シロップはこれで完成
◇シロップを作った鍋は洗わず、コンロへ戻します。
◇鍋に茶こしに残った生姜と砂糖その2を入れ、弱火にかけます。
◇焦げ付かないように注意しながら、木べらでまぜます。
◇味をみて、好みの甘さに調整します。
◇ジャムもこれで完成
【追記】
●甘味料は砂糖もしくは蜂蜜全量でも、どちらでもお好みで。
●生姜と甘味料はほぼ同量。
●生姜の量は厳密に計量しなくても大丈夫。甘味料を同量に合わせ、水の量で調節可能。
●ポッカレモンじゃなく自分で絞ったレモンを使うこと。
●シナモンスティックはあってもなくてもOK。好きな人は2本もしくは1本+パウダーでもいいかもね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
この記事へのコメント