あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
モスキート音。
深夜の公園、迷惑若者はモスキート音で撃退…5月に実験
ちょっと前に「モスキート音で耳の若さが分かる」なんて記事を見たことがありますが、こういう実用の仕方は面白いと思いました。
だけど、実際17.6キロヘルツの音ってゆーのはどの程度のものなのだろう、と思い、実際にその音を聞けるサイトを探しました。
モスキート音 - PCによる可聴周波数実験
このページのずーっと下の方に17キロヘルツのデータがあり、15歳の記述者が「ここで聞こえなくなる」と書いています。
……だめじゃねーか。
本当に撃退できるのか、これで。16キロヘルツくらいにしといた方がいいんじゃないか?
事務所(40代と20代2人ずつ)でも「どこまで聞こえる?」と聞いてみたところ、やはり殆どの人が17キロヘルツでアウト。40代のお一人が15キロヘルツでアウト。
私ですか?
誰も聞いてないけど、とりあえず自慢しておくと
18キロヘルツまでいけました。
38歳、耳年齢だけは若いです。無駄に。
ちょっと前に「モスキート音で耳の若さが分かる」なんて記事を見たことがありますが、こういう実用の仕方は面白いと思いました。
だけど、実際17.6キロヘルツの音ってゆーのはどの程度のものなのだろう、と思い、実際にその音を聞けるサイトを探しました。
モスキート音 - PCによる可聴周波数実験
このページのずーっと下の方に17キロヘルツのデータがあり、15歳の記述者が「ここで聞こえなくなる」と書いています。
……だめじゃねーか。
本当に撃退できるのか、これで。16キロヘルツくらいにしといた方がいいんじゃないか?
事務所(40代と20代2人ずつ)でも「どこまで聞こえる?」と聞いてみたところ、やはり殆どの人が17キロヘルツでアウト。40代のお一人が15キロヘルツでアウト。
私ですか?
誰も聞いてないけど、とりあえず自慢しておくと
18キロヘルツまでいけました。
38歳、耳年齢だけは若いです。無駄に。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
この記事へのコメント
fromRAYさん
14キロヘルツまでバッチリ聞こえるのに、15キロヘルツからは全然聞こえませんですorz
この辺りから小さくなるとかもなかったな~(^^;
●
fromharu507さん
●