あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
モリパス購入。そして…
モリサワパスポートを購入しました。
めんどくせーのな、これ。
お店にいって「これください」「○○円になります、ありがとうございます」じゃないんだもん。
モリサワで見積もりとって、それを郵送してもらい、お近くのモリサワパスポート取扱店に行って見積書渡して、しばらく後にそのお店に配送されてくるから、それを取りにいく。
赤字の部分が、かったるすぎ。あとモリサワに「モリサワパスポート取扱店一覧」がないこと。超不便。オンライン、実店舗ともに取扱店のリストくらい用意しておきたまえ。
ってな感じで、先週金曜深夜にポチったモリパスの見積書が昨日届き、ヨドバシ行こうかネットで買おうか迷い、ヨドバシ行ったらもっかい店舗まで行かなきゃいけないことが分かり、それならネットで、と思ってヨドバシオンラインみたら、独自の何かが必要で、ムキー!っとなって他探したらビックカメラで買えるっぽいから、ビックカメラに見積書をFAXして、URLの連絡待ち。ハァハァ
今日になってようやくモリパス販売URLが送られてきたから、購入。1割引だった。わーい。5,249ポインヨがついた。わーい。
でもビックカメラではもう買い物しないからなぁ('A`)
この5,000あまりのポインヨをどうするか。
1 とっといて、来年更新するときに利用する
2 5,000円くらいのモノをビックカメラで買う
3 捨てる
3はもったいない。1か2か。
でも来年もビックカメラで更新するかどうか分からないしなぁ。
あっ。
そういえばうちのかーちゃんが、軽い掃除機ほしいって言ってたんだよな。スゥイブルスイーパーだけど。うーん。。
悩みながらビックカメラで縦型掃除機見てたら、なんかよさげなものがあるじゃん。
これ。
かーちゃんと相談のうえ、ご購入決定。
残念ながら送料がかかったけど、それでも現金で支払うのは256円。うん、キリがいい数字だ。
ということで52,480+256=52,736円にて、モリパスと掃除機ゲッツ(゚∀゚)
楽天で買えれば一番いいんだけどなぁ。
めんどくせーのな、これ。
お店にいって「これください」「○○円になります、ありがとうございます」じゃないんだもん。
モリサワで見積もりとって、それを郵送してもらい、お近くのモリサワパスポート取扱店に行って見積書渡して、しばらく後にそのお店に配送されてくるから、それを取りにいく。
赤字の部分が、かったるすぎ。あとモリサワに「モリサワパスポート取扱店一覧」がないこと。超不便。オンライン、実店舗ともに取扱店のリストくらい用意しておきたまえ。
ってな感じで、先週金曜深夜にポチったモリパスの見積書が昨日届き、ヨドバシ行こうかネットで買おうか迷い、ヨドバシ行ったらもっかい店舗まで行かなきゃいけないことが分かり、それならネットで、と思ってヨドバシオンラインみたら、独自の何かが必要で、ムキー!っとなって他探したらビックカメラで買えるっぽいから、ビックカメラに見積書をFAXして、URLの連絡待ち。ハァハァ
今日になってようやくモリパス販売URLが送られてきたから、購入。1割引だった。わーい。5,249ポインヨがついた。わーい。
でもビックカメラではもう買い物しないからなぁ('A`)
この5,000あまりのポインヨをどうするか。
1 とっといて、来年更新するときに利用する
2 5,000円くらいのモノをビックカメラで買う
3 捨てる
3はもったいない。1か2か。
でも来年もビックカメラで更新するかどうか分からないしなぁ。
あっ。
そういえばうちのかーちゃんが、軽い掃除機ほしいって言ってたんだよな。スゥイブルスイーパーだけど。うーん。。
悩みながらビックカメラで縦型掃除機見てたら、なんかよさげなものがあるじゃん。
これ。
かーちゃんと相談のうえ、ご購入決定。
残念ながら送料がかかったけど、それでも現金で支払うのは256円。うん、キリがいい数字だ。
ということで52,480+256=52,736円にて、モリパスと掃除機ゲッツ(゚∀゚)
楽天で買えれば一番いいんだけどなぁ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
この記事へのコメント
fromはすさん
てか、Tは左指でYは右指じゃんなぁ。
まあ、そんなことはどうでもいいか。
選択肢1はポイントに有効期限があるかどうか注意だよね。
大手の量販店はそんなこと無いかもだけど、前に九十九電機のポイントを失効したことがあった。
新潟に九十九のお店は無いけど、ドスパラができるっぽいよね。
●
まだ日にちは決まってないみたいだぬ。