あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
地デジ化完了のお知らせ。
「なんで地デジになるからってテレビ買い替えんきゃいけねんだ。うちのテレビはまだ映る」
と父親が言っていたのは、地デジ化が発表されたその日。
私が「とーちゃん!テレビかわんば!」とお茶の間に駆け込んだのがきっかけでした。
あれから何年何ヶ月? よくわからんけど「そっか、まだ映るから慌てて買い替えなくていいんだ」と私も納得し、そのまま過ごしてきました。
そうしてる間に非課税世帯には地デジチューナーが配布されることを知りましたが、放置&忘却。
先日その事をふと思い出しまして父親に「タダでもらえるみたいだよー」と伝えると「もうもらってある」とのこと。
あいつ、思った以上に動きが早い。。
「でも配線して電源いれて、緑のランプがつくとこまではできたんだ。でもこの説明書の画面がでてこねんだよなー」
うちの父親は71歳くらい。年老いたと言えど電子機器系に弱いわけじゃない。むしろ得意な方。そんな父親が作業したんだから間違いはないはず。でも確かに最初の設定画面がでてこない。
うーむ。
しかし基本中の基本として
・B-CASカードがちゃんと入ってるか。
・電源はちゃんとコンセントに刺さっているか。
・配線はきちんと奥まで刺さってるか。
・刺すべきとこにプラグが刺さってるか。
チェックすべきはこのくらいかと。
項目の上から順にチェックして、原因はやはり配線にあるのでは?と睨む。
しかし“電子機器に強いとーちゃん”は「そんなことはない。ちゃんとさした。でもテレビ側には赤しかなかった」という。
ちゃんとさした。でもテレビ側には赤しかなかった
そこですでにおかしーじゃねーかwwwww
電子機器に強いとーちゃんの機嫌を損ねぬよう、テキトーな事を言いながら重たいブラウン管テレビをずりずり動かし、背面を見る。よーく見る。
ビデオ1、ビデオ2、ビデオ3と3系統ある穴ぼこグループのそれぞれの赤い穴に、チューナーからきてる赤、黄、白のプラグが刺さってました。
これじゃ映るわけないw
改めてビデオ1の穴ぼこに色をあわせてプラグをさしこんで完了。
父親世帯の地アナも無事に地デジ化完了です。
地デジになるとチャンネルの番号も変わるので、そこもざっと説明しておわり。
「しかしやー、年寄り世帯にこんなチューナーを“はいどうぞ”なんてただ配っても、ほとんどの家庭はよくわかんねーで終わるろーな」と父親。
そらそうだ。うちのとーちゃんですら間違ってるんだから。
同じ日に私の仕事用のMac miniとモニタの接続をHDMIにしましたが、イヤハヤ画質の綺麗なこと。同じモニタでも配線が違うとこうも違うものか、と実感しました。
同じような感動があるかと思いましたが、皆無でした。
あとはだいどこのテレビを地デジ対応テレビかチューナーを入れれば、ほぼ完璧。
私の部屋はまだまだワンセグでいーや。
と父親が言っていたのは、地デジ化が発表されたその日。
私が「とーちゃん!テレビかわんば!」とお茶の間に駆け込んだのがきっかけでした。
あれから何年何ヶ月? よくわからんけど「そっか、まだ映るから慌てて買い替えなくていいんだ」と私も納得し、そのまま過ごしてきました。
そうしてる間に非課税世帯には地デジチューナーが配布されることを知りましたが、放置&忘却。
先日その事をふと思い出しまして父親に「タダでもらえるみたいだよー」と伝えると「もうもらってある」とのこと。
あいつ、思った以上に動きが早い。。
「でも配線して電源いれて、緑のランプがつくとこまではできたんだ。でもこの説明書の画面がでてこねんだよなー」
うちの父親は71歳くらい。年老いたと言えど電子機器系に弱いわけじゃない。むしろ得意な方。そんな父親が作業したんだから間違いはないはず。でも確かに最初の設定画面がでてこない。
うーむ。
しかし基本中の基本として
・B-CASカードがちゃんと入ってるか。
・電源はちゃんとコンセントに刺さっているか。
・配線はきちんと奥まで刺さってるか。
・刺すべきとこにプラグが刺さってるか。
チェックすべきはこのくらいかと。
項目の上から順にチェックして、原因はやはり配線にあるのでは?と睨む。
しかし“電子機器に強いとーちゃん”は「そんなことはない。ちゃんとさした。でもテレビ側には赤しかなかった」という。
ちゃんとさした。でもテレビ側には赤しかなかった
そこですでにおかしーじゃねーかwwwww
電子機器に強いとーちゃんの機嫌を損ねぬよう、テキトーな事を言いながら重たいブラウン管テレビをずりずり動かし、背面を見る。よーく見る。
ビデオ1、ビデオ2、ビデオ3と3系統ある穴ぼこグループのそれぞれの赤い穴に、チューナーからきてる赤、黄、白のプラグが刺さってました。
これじゃ映るわけないw
改めてビデオ1の穴ぼこに色をあわせてプラグをさしこんで完了。
父親世帯の地アナも無事に地デジ化完了です。
地デジになるとチャンネルの番号も変わるので、そこもざっと説明しておわり。
「しかしやー、年寄り世帯にこんなチューナーを“はいどうぞ”なんてただ配っても、ほとんどの家庭はよくわかんねーで終わるろーな」と父親。
そらそうだ。うちのとーちゃんですら間違ってるんだから。
同じ日に私の仕事用のMac miniとモニタの接続をHDMIにしましたが、イヤハヤ画質の綺麗なこと。同じモニタでも配線が違うとこうも違うものか、と実感しました。
同じような感動があるかと思いましたが、皆無でした。
あとはだいどこのテレビを地デジ対応テレビかチューナーを入れれば、ほぼ完璧。
私の部屋はまだまだワンセグでいーや。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
この記事へのコメント