あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
忍者ブログにGoogle+の+1を設置してみた。
ブログに+1するのはすぐに出来たのですが、個別の記事に+1する方法ではまりました。
「発行するコードをコピペするだけ」
と思ってたんで、半目で「コード発行→htmlにコピペ」とやったんですが、これだと
「個別記事ではなくブログ全体に+1」
なんですね。
と、自分が発見したわけではなく、親愛なるスーパーハッカーが教えてくれました。
ということで、忍者ブログに個別記事についての+1ボタンのつけ方を。
こちらのページで発行される2つのコードのうち、このコードは head 要素内または body 終了タグの直前に貼り付けます。
<script type="text/javascript" src="https://apis.google.com/js/plusone.js"></script>
そして実際に+1ボタンを表示させたい箇所に入れるコードは以下。
<g:plusone size="medium" count="true" href="http://<!--$g_user_id--><!--$entry_link-->">
今回は「中」サイズのボタンを配置したので plusone size="medium" となってます。+1ボタンには4サイズあり、大きさによってコードが変わるので注意です。
小→"small"
中→"medium"
大→"tall"
標準→plusone size は記述しない
+1カウントを表示するしないは
する→count="true"
しない→count="false"
になります。
このコードを入れる部分についてはそれぞれ使っているテンプレートが違うと思うので、各々頑張っていじってみてください。
リンク先は<!--$entry_link-->になると思っていたのが混乱の元。
その後 http://akatalog.blog.shinobi.jp/<!--$entry_link--> にしてみてもダメで「もー忍者ブログ嫌い!」とくじけそうになったとこで、ツイートボタンの件でも助けてくれたスーパーハッカーが救いの手を差し伸べてくれました。
スーパーハッカーにはアマゾンギフト券を300円分差し上げたいと思います!
本当にサンクスでした、スーパーハッカー!
「発行するコードをコピペするだけ」
と思ってたんで、半目で「コード発行→htmlにコピペ」とやったんですが、これだと
「個別記事ではなくブログ全体に+1」
なんですね。
と、自分が発見したわけではなく、親愛なるスーパーハッカーが教えてくれました。
ということで、忍者ブログに個別記事についての+1ボタンのつけ方を。
こちらのページで発行される2つのコードのうち、このコードは head 要素内または body 終了タグの直前に貼り付けます。
<script type="text/javascript" src="https://apis.google.com/js/plusone.js"></script>
そして実際に+1ボタンを表示させたい箇所に入れるコードは以下。
<g:plusone size="medium" count="true" href="http://<!--$g_user_id--><!--$entry_link-->">
今回は「中」サイズのボタンを配置したので plusone size="medium" となってます。+1ボタンには4サイズあり、大きさによってコードが変わるので注意です。
小→"small"
中→"medium"
大→"tall"
標準→plusone size は記述しない
+1カウントを表示するしないは
する→count="true"
しない→count="false"
になります。
このコードを入れる部分についてはそれぞれ使っているテンプレートが違うと思うので、各々頑張っていじってみてください。
リンク先は<!--$entry_link-->になると思っていたのが混乱の元。
その後 http://akatalog.blog.shinobi.jp/<!--$entry_link--> にしてみてもダメで「もー忍者ブログ嫌い!」とくじけそうになったとこで、ツイートボタンの件でも助けてくれたスーパーハッカーが救いの手を差し伸べてくれました。
スーパーハッカーにはアマゾンギフト券を300円分差し上げたいと思います!
本当にサンクスでした、スーパーハッカー!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
この記事へのコメント