忍者ブログ

あかたまんが

心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。

カテゴリー「2008北海道旅行」の記事一覧

あかたから重要なお知らせです

あかたまんが、お引越ししました。→ http://akatamanga.blog.fc2.com/

ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Twitterでつぶやく

靴の底が死にました

こんなんだけど、行ってきます。



拍手

PR
Twitterでつぶやく

切符



盛り上がってまいりました!

拍手

Twitterでつぶやく

もうそろそろ向かうのですが。

わーい。

とりあえず仕事の山は超えたよー。
わー。


忙しいのとめんどくさいのとで、全然北海道旅行の事考えてなかった。
軽く決まったのは、札幌市内うろうろルートくらいか。
いや、ルートじゃなくて「行こうかな、と思うとこリストアップ」程度。

そもそもまだ家族に「ここに泊まるよー」的なリストも渡しておらずw
父親になんか、旅行に行く事すら報告してない。なんという家庭不和。

なもんで今更焦って電車時間の復習したりとか、てゆーか時刻表買ったりとか、「たびりえ」買ったりとか。

札幌はどうにかなるけど、小樽の方向性が決まらない。
ここでも自転車借りて、わーっと走るか。天気よければ、だけど。
石原裕次郎記念館も行ってみたいけど、入館料で4桁はちょっと。

ま、でも小樽は観光地なんで、ウロウロしてればなんか面白そうなものにあたりそうだから、別に心配はしてない。



問題は帰途ルートで、長万部で約1時間の待ち時間があること。



どうすんだ、これ。
「なにもないがある」ってゆーレベルじゃない。
駅弁が絶賛されてるけど、この駅に到着するのが15時ちょい。おやつの時間。
うぅーん。


1時間くらいなら瞑想してりゃすぐか(゚∀゚)?


とりあえず“にわか鉄子”になって、時刻表チェックしまくりんぐです。
ふせんと蛍光マーカーは必需品だね(`・ω・´)

拍手

Twitterでつぶやく

そろそろ本気だす。

のりものと泊まるとこを確保したら、すっかり満足してまだ全然プラン立ててない北海道旅行ですが。

これからすること。

・北海道&東日本パスを買う
・青函フェリーの予約を取る

せっかくのパスなんだから、「はまなす」乗れって話ですが、さすがにもうこの年になるとできるだけゆとりがあった方がありがたいのです。

札幌では友人2組と会う予定でしたが、1組がものすごいタイミングで仙台に異動になり('A`)
ふざけんなっちゅー感じです。
ま、仙台なら新潟からトコトコと行けるとこなんで、今までより会いやすいっちゃー会いやすい。

あとは旭川と神楽岡の親戚に会う予定を組み込んで、っと。


「富良野? あそこはラベンダー畑見ないと、行く意味ねーよ」

とは母親のお言葉。ありがたや。

でも移動手段が電車しかないから、行けるかどうか。





はっ




レンタカーか?






富良野でレンタカーって、いくらくらいなんだろう?
今んとこ宿泊と移動費で、合計51,000円くらいだから、もう5,000円くらいなら全然上乗せできるよ。
うーむ。
今の予定だと、小樽に2回も寄ることになるしなー。
富良野で車借りて、ドライブするのもアリか。



札幌にさえ戻れれば、それでOKだ。



そうなんだよ。北海道は私の地元以上に電車が走ってないんだ。
なもんで一回電車を逃すと、次が2時間後とかが当たり前。
時間帯によってはパスでは乗れない特急しか走ってなかったり。

あーもー。


もうこれから1週間くらい超忙しくてプラン練り直す余裕があるかどうか。


その前にフェリーとパスの確保しなきゃー。あぁー。

拍手

Twitterでつぶやく

また前進。

飛行機のチケットを購入。
さすがオンシーズン、通常より2,000円も高いぜ。

しかもチケットっつーチケットじゃなく、オンラインで予約したらQRコードが入った「受付票」みたいのをプリントして、さらにEdy付きANAカード持っていくだけで飛行機乗れるんね。
あ、おサイフケータイでもいいんか。すげーな、ハイテク。

あとは北海道&東日本パスの発売を待つだけ。
6月27日発売。
わすれんな。

拍手

Twitterでつぶやく

着々と進んでるよ!

ウインドーズが壊れた事くらい屁でもないです。
むしろ「Macでいんじゃん」と再認識できたいい機会かと。わかんねけど。

やー、OSXになってから、できること増えたなぁ。
対応してないのなんか、Gyaoくらいじゃねー?わかんねけど。


さて、何が着々なのかというと、北海道旅行。

本日早割にて飛行機を予約しました。ぅぇーぃ。
さすが夏休み。通常より2000円くらい高くなってる。
それでも夕方発の便なんで、14000円ちょっと。
宿泊先も全部おさえたし、後は東日本パスが発売になったら購入するのみ。

そして、あとは運よく仕事が入ってこないことを祈る。


('A`)



一応、というか偶然、というか、アドビでCS3の体験版DVD配布してたから、それをゲットしておいた。体験版って期間が限定なだけで、保存とかできるよなー。できれよー。できれー。



ま、飛行機予約したっつっても、まだ清算してないんだけどね('A`)

拍手

Twitterでつぶやく

ポッカイドー

すごいうっかりしてた。


この夏、ポッカイドーでサミットがあんだよね。すっかり忘れてたー。
絶対入国審査とか厳しいよなー、と思ってそのサミットのスケジュール見てみたら



自分が予定してたポッカイドー上陸日には、すでにサミットは終わってた。
なんだ。よかった。


つかやっぱ考えてるのかな。
18きっぷとか東日本パスの利用期間とかぶらないように。



そもそも洞爺湖は行く予定に入ってなかったけどな! ←無意味に偉そう

拍手

Twitterでつぶやく

大体のプラン



都合悪そうなとこはモザイク。
4日目の「必死に函館に向かう」あたりが超必死だった。
しかも微妙に無駄時間が発生してるし。うーん。前日にも小樽いくのになー。
まいっか。

で、行きの飛行機とかわーっと入れて、5万円弱でおさまった。
マーヴェラス。
ただし、ここに飲食代がわーっとかかってくるから、油断はできないぞ。
あとテレビ父さん買うのとか。

ホテルももう予約しちゃった。全部。まだ富良野の宿のが申し込んだけど確定してないだけ。
多分大丈夫だと思うけど。

これが個室を狙ってたんだけど、グズグズしてる間になくなってしもた('A`)
神経質で人がいるとほぼ100%寝れないあかたさんが、赤の他人様と相部屋です。ははは。耳栓もってこ。


もっと時間とお金に余裕があったら、斜里町までいって従兄弟夫婦に会ってこようか、とも思ってた。
でも今回自分の欲望再優先。
だって斜里町って網走よりももっと遠い場所。
エキサイト乗りかえでも、飛行機を薦めるくらい。


このプランは、あとで変更になる可能性あり。
もしかしたら富良野の次は夕張を通過だけしてくるかも。
どうだろうなぁ。丁度いい電車あるかなぁ('A`)

拍手

Twitterでつぶやく

これはやられるよなー。

札幌ではどこ行こう、とWEBをプラプラ探していたら、みっけた

テレビ父さん


ゆるキャラブームにはのらないぞ!と思ってた私でも、これはやられた。
スタッフからも「お金出すから買ってきてください!」と。

買ってくんよ(`・ω・´)

拍手

Twitterでつぶやく

妄想が止まりませんが。

4日目は旭川周辺の温泉にでもいくかー、って思って調べてます。
ただ1泊5000円以内だから超限られちゃうけど。

うーん、そうはいっても一人で泊まれる温泉宿ってなかなかないなぁ。
層雲峡に1軒、貴重な宿があるけどさすがに駅から遠い。

もう定番過ぎて仮プランにもあげなかった富良野の出番か?!と思い、でも観光地だから安い宿はないだろうなー、と思ったら、あった。ジャスト5000円。
それはココなんだけど、写真みたら完全にやられた。
やべーよ。


でっかいどうだなー、ほんとに。

拍手

Twitterでつぶやく

コメントがきた

前田
 ◎07/04 11:16
0256hh
 ◎02/27 10:26
涼香
 ◎11/06 01:50
うず
 ◎10/24 18:00
ムロッピ〜
 ◎10/14 11:51
うず
 ◎09/28 20:43
をかもと
 ◎09/28 20:12

なんだこれ

Dropbox

あなたも私も \+250MB/

雨雲の動き

欲しいものとか買ったもの

■買ったもの■

Apple iPad2 Wi-Fiモデル 16GB ホワイト愛しの文房具 (エイムック 2191)Canon デジタルカメラ Powershot S95 PSS95 1000万画素高感度CCD 光学3.8倍ズーム 広角28mm 3.0型液晶 F2.0未来ちゃんKenko 58S PRO1D ワイドバンド サーキューラーPL C-PL(W) Wバンド 518526SANWA SUPPLY USB-TOY59 LEDライトCanon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D EF-S18-200ISレンズキット EOS7D18200ISLKPENTAX デジタルカメラ Optio H90 セラミックホワイト OPTIOH90SHJOBY ゴリラポッド イエロー


■欲しいもの■

シグマAPO USB扇風機 ホワイト UMF01WHZEPEAL ゼピール サーキュレーター ブラック DKS-20KING JIM デジタルメモ「ポメラ」 シャア・アズナブルモデル DM11Gアカ手縫いで作る革のカバンOLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット シルバー E-P1 TKIT-SLVCanon デジタルカメラ IXY30S イエロー IXY30S(YL)【イエローカラー!】デジタルハリネズミ2++NewCanバッチgood!Wacom ペンタブレット Sサイズ イラスト&ビジネスに Bamboo CTH-460/K0コーリン色鉛筆 チーク材ペンシルスタンド

カメラネコ料理

プロフィール

▼なまえ
あかた
 
   
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
 
Copyright ©  -- あかたまんが --  All Rights Reserved

Template designed by CriCri /arranged by akt / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ