忍者ブログ

あかたまんが

心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。

あかたから重要なお知らせです

あかたまんが、お引越ししました。→ http://akatamanga.blog.fc2.com/

ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Twitterでつぶやく

不思議な夢を見たんだ。

そうだそうだ。

飲み会のあと、駅前のビジホに泊まったんだけどさ。

それはあんま関係ないんだけど。

夢みたの。

ペルセウス座流星群見てる夢。

ただもう普通に。


しかもほぼ流星群のピークと思われる時間に。


すごいきれいだったー。

小さいときに見た、あれそのままだった。


来年はリアルタイムで見れるかなぁ?
見れるといいなぁ。

拍手

Twitterでつぶやく

おニュウなレンズ。わーい。



なんかいい被写体がないので、今夜のご飯。ノー補正、ノーレタッチ、ノーシャープネス。いわゆる撮りっぱなし。


ビバf1.8。
明るいっていいね!

レンズが明るいからこそ黒いところがちゃんとでる。
普段標準レンズで撮った画像は、黒レベルを多少上げることが多いのですよ。
しかし夜のお台所、しかも40wくらいの蛍光灯1本の室内で、ノー補正でこれなら9000円以上の価値があると思いますよ!



ねえ! Kiss X2持ちのアナタ!



しかもガワはX2に合わせたかのようなチープさ!
X2に限らないけども!

しばらくはこれで遊べそうです。うしし。

拍手

Twitterでつぶやく

夏がくれば略



はい!

毎年夏と冬恒例の「あたあたさんおかえり飲み会」。今年は8月12日でした。場所はいつものアソコ。今回もビールサーバーを自由に使わせてもらいました。相変わらず上達しませんが。くやしい。

デジイチを下げてったら「なんなん?自慢なん?」と言われたので「そうだよ、自慢だよ」と言い返しました。フン。



無理矢理貸したら「これぞ一眼って写真が撮れた!」と喜んでシャッター切ってたのがコレ。


普通だねっか。



うそ。






さて!




愉快な仲間たちと乾杯です。
みんな生え際の後退が気になる年頃です。

本日はビール10リッターにワイン赤白1本ずつ、さらに焼酎とか日本酒とかもあるもよう。「全部飲んじゃっていいよ!」な太っ腹加減。
さらに料理。

なんだっけ?


いや、えっと。


アジ?なんだろ?小さい魚のマリネ。





オムパスタ。





うなどん。みよ、この肉厚。しかもフカフカ。
実はうなぎが苦手な私が、ペロリといっちゃうくらいおいしかった!






いか。






デザートにフルーツ。


この他にもステーキとなんかあった。なんだっけ。えーと。酢豚的なもの。
どれもこれもおいしゅうございました


飲みながらお遊び。



私の自慢その2、iPhoneにいれた水平器で水平を見ているところ。「でもこれ狂ってるよ」って言われた。
うるせーなー、って思ってたら、直してくれた。ありがとう。






長老ニコニコトシチャンが持ってきた、ビニ本。自動販売機で買ったんでしょうか。






長老ご乱心の図。






二次会。
昔よく行ってたダーツバーがなくなっとった。
ここはあたあたさんが大学生の頃から来てるというバー。


バー?



みんなで腕組みして次の選挙について5分くらい語りました。
次は絶対あの党が取るでしょ。えー、うそだー、誰がいれんのあそこに。私の周り多いよ、特に団塊の世代に。とか。
正直どこの党にも入れられないと思ってます。今んとこ。劣等比較はもう飽きた。
あと雑誌の原稿料、制作料ってすごく安いんだよ、って話とか。




長老が仕事でも使っているデジカメ。年代物。
ちなみに長老のケータイはムーバ。頑張れ長老、電波が止まるその日まで。






んで、私。変顔撮ってもらおうと思ったのに、なかなか撮れなくて顔がダレてきたとこ。
ちなみに“チーム二の腕”のメンバーは随時募集中。条件は二の腕がアレな人。



この夏もめでたく終了することができました。
おつかれさまでした。

拍手

Twitterでつぶやく

8月12日の夕日。

事務所からバスに乗り、さて、いつもどおり古町で降りようか、それとも……と考えた結果、古町よりもふたつくらい手前のバス停で降りることにしました。

肩からカメラをぶら下げて、西堀通りをテクテク。

空はいい感じで焼けてきた。






街の合間から見る夕焼けも、なかなかいいもんじゃない?
























引き続きまして飲み会の模様を少しだけ載っけます。
被写体に目線を入れる作業の後になりますが。

拍手

Twitterでつぶやく

夏は開放的な気分になりますね。

なんなんでしょうね。どうして「夏」というと「開放的」なイメージがまとわりつくんでしょうか。半袖や袖無しの服を着た人が多くなるからでしょうか。うーむ分からぬ。

聞いた話ですけど、夏生まれの人は夏が好きなんだとか。逆に冬に生まれた人は冬が好き。でも夏が苦手なんだって。
おー、なるほど、確かにそうかもしれない。
自分は5月生まれなので、やっぱりその頃が好きです。なんかこう、春でも夏でもないなんだかもんやりした季節だから。
事務所にいる夏生まれのお嬢さんは「夏は好きですよー。開放的な気分になるし」と言ってました。そのわりにはあまり開放的でない服装をしていますが。

余計なお世話ですか。





さて。










開放的になるのは、なにも服装だけに限りません。

わはは。

拍手

Twitterでつぶやく

本日の名言。

「頭で考えるな 心で感じろ」
と事務所でスタッフに言ったら
「なんかあったよねえ、ブルースリーのことわざでさあ」

ことわざ(υ´ω`)υ?

「えーっとなんかこう

No curry No life(ノーカレー ノーライフ)

的な」





ねーよ(υ´ω`)υ




それを聞いた他のスタッフが「え?なになに?No curry No music?



全てが違います(υ´ω`)υ




ブルースリーのことわざ(違)は「Don't think feel(考えるな 感じろ)」ですだ。


ちなみにノーカリーなスタッフは、昔飼ってた犬に「ジャッキー」と「チェン」とつけていたそうです。豆知識。

拍手

Twitterでつぶやく

なんとなく目を疑ったもの。



とある事を調べている最中、目に飛び込んだ文字列。


「暴力二男」とか「この先生きのこれるか」に近しい感覚。ちょっと違うけど。

拍手

Twitterでつぶやく

夏だ!



本日は今年初の“夏”です。私が決めました。

デジイチを事務所におきっぱにしてて手元になく、車の中から信号待ちの間にケータイで撮ったけど意外にキレイに撮れた。




でももうすでに空は“秋”っぽくなっている。


今年の夏は、来年に延期になったんですかねー。

拍手

Twitterでつぶやく

コメントがきた

前田
 ◎07/04 11:16
0256hh
 ◎02/27 10:26
涼香
 ◎11/06 01:50
うず
 ◎10/24 18:00
ムロッピ〜
 ◎10/14 11:51
うず
 ◎09/28 20:43
をかもと
 ◎09/28 20:12

なんだこれ

Dropbox

あなたも私も \+250MB/

雨雲の動き

欲しいものとか買ったもの

■買ったもの■

Apple iPad2 Wi-Fiモデル 16GB ホワイト愛しの文房具 (エイムック 2191)Canon デジタルカメラ Powershot S95 PSS95 1000万画素高感度CCD 光学3.8倍ズーム 広角28mm 3.0型液晶 F2.0未来ちゃんKenko 58S PRO1D ワイドバンド サーキューラーPL C-PL(W) Wバンド 518526SANWA SUPPLY USB-TOY59 LEDライトCanon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D EF-S18-200ISレンズキット EOS7D18200ISLKPENTAX デジタルカメラ Optio H90 セラミックホワイト OPTIOH90SHJOBY ゴリラポッド イエロー


■欲しいもの■

シグマAPO USB扇風機 ホワイト UMF01WHZEPEAL ゼピール サーキュレーター ブラック DKS-20KING JIM デジタルメモ「ポメラ」 シャア・アズナブルモデル DM11Gアカ手縫いで作る革のカバンOLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット シルバー E-P1 TKIT-SLVCanon デジタルカメラ IXY30S イエロー IXY30S(YL)【イエローカラー!】デジタルハリネズミ2++NewCanバッチgood!Wacom ペンタブレット Sサイズ イラスト&ビジネスに Bamboo CTH-460/K0コーリン色鉛筆 チーク材ペンシルスタンド

カメラネコ料理

プロフィール

▼なまえ
あかた
 
   
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
 
Copyright ©  -- あかたまんが --  All Rights Reserved

Template designed by CriCri /arranged by akt / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ