忍者ブログ

あかたまんが

心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。

あかたから重要なお知らせです

あかたまんが、お引越ししました。→ http://akatamanga.blog.fc2.com/

ここ1〜2年、毎月の検索ワードNo1が「汗疱」です。確かに自分の汗疱についていろいろ書いてますし、根本治療法がない(といわれる)汗疱で悩んでる方が多いことも知ってます。でもこのブログに書いている「私の汗疱」については、私個人の症状と対処法なので全ての方に当てはまるわけではありません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Twitterでつぶやく

かわいい。



花もかわいいけど、バラは葉っぱがかわいい。

拍手

PR
Twitterでつぶやく

目がやられた



色かぶり、トーンジャンプ、ホワイトバランス不明、目がチカチカ。

最も現像したくない画像ナンバーワン決定。

拍手

Twitterでつぶやく

ただいま、仕事の待ち時間。

あまりにヒマなので、過去に撮った写真から現像&加工してダラダラアップ。




台所にいるおかーちゃんの監視をしている、ももさん。

拍手

Twitterでつぶやく

久しぶりのゴー宣。

ゴーマニズム宣言SPECIAL天皇論


こないだ本屋でみかけて軽く立ち読みをし、なんだか面白そうだぞ?と思っていたのですが、現金の持ち合わせがなく購入をためらっていた一冊。

丁度楽天の期間限定ポイントがあったのもあって、買いました。

そして読み始めました。

正直小林よしのりは苦手なのですが、知識をつける、という意味で何冊か読んでます。



で、天皇論。

天皇というと、習ったのは「日本国の象徴」ということ。
でもその「象徴」とは?とずっと疑問でした。

日本国の象徴とか言われても、意味わかんねぇ。

代表するものとも違う、統率するものとも違う、支配もしていない。

象徴とはなんぞや。

なんのために天皇は存在しているのか。

何してるの?皇族は。

思ってはいたけど誰に聞くことでもなく、自分とは縁遠い世界の人だから、とずーっと思ってました。昨日まで。




まだ1/5も読んでませんが、すでに目から鱗。
これからは、というかもう皇室に対する見方が変わりました。
面白いです。うん。


こういうことは、もっとちゃんと学校なり家庭なりで子供達に教えなきゃいけないんじゃないか?

拍手

Twitterでつぶやく

ゆーれてー ゆれて湘南 きーみはー



(まだ)お盆進行まっただ中の編集室。
本日(8月1日)土曜日は休日前とあって、深夜でもフルメンバーで稼働しておりました。
その中でも比較的余裕があった私。
働き者のスタッフのために、モスまで買い出しに出かけたりしました。善人アピール。

と、そんな中、ガコン!と縦揺れ。

あー、地震だー、なんて思ってたら結構大きな揺れがきました。
震度3くらいで“大きな揺れ”なんて言うのも変な感じですが。。

うわー、地震だねー、なんてみんなでワーワー言い、編集長は気象庁を、私は日本気象協会をそれぞれとっさに開きました。
しかしまだ揺れた直後。情報が更新されるわけもなく。
一体どこが一番早く情報を流すのだろう。インターネットよりも速く。








「……こういうときのワンセグじゃないかしら」




そうつぶやくと、ワンセグケータイ持ちの数人がハッとした顔でケータイを取り出す。



チャンネルは1番。NHK。



当然のように速報が流れてました。
さすがNHK。



そのすぐ後で、気象庁も気象協会も情報が更新されたのですが、そのデータを見て「変なのー」と思いました。
震源地は佐渡の近くなのに、そこに近い新潟県沿岸部は震度2。
震度3をマークしたとこはもっと内陸に入ったところ。



以前あった、震源地と揺れを観測した地域がものすごく離れていた地震を思い出しました。
確か震源が福島で、揺れたのが京都とか、もしくはその逆か。そんなのがあったんですよ。調べるのが面倒だから確認は各自にお任せしますが。

これもそれと同じく断層の形のせいかね?なんて話をしてました。



この地震の後、みんなで「かえろぜー」ってことで帰り支度を始めたのですが、一番の若手Wさんがとても不安そうにしている。
夜が遅くて眠いのもあるし、車の運転に慣れてないのもある。自宅が事務所から結構遠い(田舎の高速の2インター目、といったら分かるだろうか)というのもあるだろう。
みんなが帰り大丈夫?大丈夫?なんて声をかけていたら、彼女は

「はい、大丈夫です。地割れが出てきたりしなければ」

と言いました。




震度3くらいじゃ地面割れないよ、と思うと同時に別の意味で「大丈夫かな?」と思いました。



がんばれ22歳くらいの人。
私の子供といっても過言ではない年齢だ。がんばれ。






ふと。

自分が22歳くらいのときってどんなだったけなー?と思いました。

Wさんほど初々しくはなかったと思うけど。

拍手

Twitterでつぶやく

こんにちは!






虫嫌いな人、ごめんなさい。





ホジホジ

拍手

Twitterでつぶやく

ばったばったと。



事務所は3Fなのですが、窓の外側にとまってました。バッタ。

トノサマかなぁ? 


【追記】ショウロウバッタのようです。






この事務所には[王様]がいるけど。







トノサマと王様、どっちが上なんだろう?





拍手

Twitterでつぶやく

コメントがきた

前田
 ◎07/04 11:16
0256hh
 ◎02/27 10:26
涼香
 ◎11/06 01:50
うず
 ◎10/24 18:00
ムロッピ〜
 ◎10/14 11:51
うず
 ◎09/28 20:43
をかもと
 ◎09/28 20:12

なんだこれ

Dropbox

あなたも私も \+250MB/

雨雲の動き

欲しいものとか買ったもの

■買ったもの■

Apple iPad2 Wi-Fiモデル 16GB ホワイト愛しの文房具 (エイムック 2191)Canon デジタルカメラ Powershot S95 PSS95 1000万画素高感度CCD 光学3.8倍ズーム 広角28mm 3.0型液晶 F2.0未来ちゃんKenko 58S PRO1D ワイドバンド サーキューラーPL C-PL(W) Wバンド 518526SANWA SUPPLY USB-TOY59 LEDライトCanon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D EF-S18-200ISレンズキット EOS7D18200ISLKPENTAX デジタルカメラ Optio H90 セラミックホワイト OPTIOH90SHJOBY ゴリラポッド イエロー


■欲しいもの■

シグマAPO USB扇風機 ホワイト UMF01WHZEPEAL ゼピール サーキュレーター ブラック DKS-20KING JIM デジタルメモ「ポメラ」 シャア・アズナブルモデル DM11Gアカ手縫いで作る革のカバンOLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット シルバー E-P1 TKIT-SLVCanon デジタルカメラ IXY30S イエロー IXY30S(YL)【イエローカラー!】デジタルハリネズミ2++NewCanバッチgood!Wacom ペンタブレット Sサイズ イラスト&ビジネスに Bamboo CTH-460/K0コーリン色鉛筆 チーク材ペンシルスタンド

カメラネコ料理

プロフィール

▼なまえ
あかた
 
   
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
 
Copyright ©  -- あかたまんが --  All Rights Reserved

Template designed by CriCri /arranged by akt / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ