あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
不思議な感じ。
こないだ「そうだ、最近のファッソンも知っておかないと!」と思って買った、WITHとMORE。
平凡と明星、ananとnonnoと似たような勢力関係(?)の2誌です。
この本を、昭和12年生まれと一緒に見ました。
通販カタログならよく一緒に見るんだけど、ファッション誌を見るなんて多分初めての事だと思います。
うちの昭和12年生まれの女は、結婚前は「働く女」でした。確かレコード店だったかなぁ? 当時の写真を見せてもらったことはあるんだけど、よく覚えてないです。
なんでまたあんなとーちゃんみたいな男と結婚したんだか。。もったいない。
おいといて。
なもんで、かーちゃんは結構ファッションとかに理解ある方なんです。あたしもよくアドバイスもらったもんです。
ヤングの頃、ベージュだのカーキだの茶色だの、いわゆるアースカラー、日本語で言うとこの「地味色」を好んで着ていたら「あんたはもっと赤とか派手な色を着た方がいい」と言われ、でも赤なんか嫌いだしヤダナーと。
「好きな色と似合う色は違うんだ」
と、ある日かーちゃんに言われました。
この言葉でハッと思った。
これは今でも自分の心に抱く、大事な言葉になってます。
当たり前の事なんだけど、言われなきゃ気づかないかもしれない大事な事です。
前置きが長くなった。
最近のヤングの流行は、パフスリーブとか、ミニ丈のワンピとか、ショーtパンツとか。
柄もでかい幾何学系だったり。
結構昭和中盤の頃の香りただようデザインの物が多いかと思います。
色味もそう。
ターコイズブルー的なもの、真っ赤、カラシ、モノトーン。
「ほら、これ、昔っぽくね?」なんて言いながら一緒に写真見て「あら、ほんとだわ」と。
かーちゃんは写真を見ながら楽しげにページをめくっていく。
WITHを最後までめくっていって、満足げな顔で「かーちゃん、この老眼鏡で雑誌見てたら目が疲れたw」と笑ってた。
疲れたら途中で見るのやめればいいのに。でもきっと楽しかったんだろうな。「靴はどうなの?ピンヒールが流行ってるの?」とか「あら、カバンも古い感じになってるのね」とか、あたしに話しかけながら見ていたし。
かーちゃんは世界一好きで、尊敬できる人だ、と再認識した。
平凡と明星、ananとnonnoと似たような勢力関係(?)の2誌です。
この本を、昭和12年生まれと一緒に見ました。
通販カタログならよく一緒に見るんだけど、ファッション誌を見るなんて多分初めての事だと思います。
うちの昭和12年生まれの女は、結婚前は「働く女」でした。確かレコード店だったかなぁ? 当時の写真を見せてもらったことはあるんだけど、よく覚えてないです。
なんでまたあんなとーちゃんみたいな男と結婚したんだか。。もったいない。
おいといて。
なもんで、かーちゃんは結構ファッションとかに理解ある方なんです。あたしもよくアドバイスもらったもんです。
ヤングの頃、ベージュだのカーキだの茶色だの、いわゆるアースカラー、日本語で言うとこの「地味色」を好んで着ていたら「あんたはもっと赤とか派手な色を着た方がいい」と言われ、でも赤なんか嫌いだしヤダナーと。
「好きな色と似合う色は違うんだ」
と、ある日かーちゃんに言われました。
この言葉でハッと思った。
これは今でも自分の心に抱く、大事な言葉になってます。
当たり前の事なんだけど、言われなきゃ気づかないかもしれない大事な事です。
前置きが長くなった。
最近のヤングの流行は、パフスリーブとか、ミニ丈のワンピとか、ショーtパンツとか。
柄もでかい幾何学系だったり。
結構昭和中盤の頃の香りただようデザインの物が多いかと思います。
色味もそう。
ターコイズブルー的なもの、真っ赤、カラシ、モノトーン。
「ほら、これ、昔っぽくね?」なんて言いながら一緒に写真見て「あら、ほんとだわ」と。
かーちゃんは写真を見ながら楽しげにページをめくっていく。
WITHを最後までめくっていって、満足げな顔で「かーちゃん、この老眼鏡で雑誌見てたら目が疲れたw」と笑ってた。
疲れたら途中で見るのやめればいいのに。でもきっと楽しかったんだろうな。「靴はどうなの?ピンヒールが流行ってるの?」とか「あら、カバンも古い感じになってるのね」とか、あたしに話しかけながら見ていたし。
かーちゃんは世界一好きで、尊敬できる人だ、と再認識した。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
この記事へのコメント