あかたまんが
心と了見が狭い田舎のデザイナーが、時々写真とかイラストとかと一緒にブツブツ書くところ。
ノープランでフィニッシュです。
私の革製品、ノープラン第二号、発進です。
B6サイズのバインダーを買ったので、それに革のカバーを付けます。べったりと。
バインダーが紙製なので、それを中芯がわりにしちゃおうって考え。
革はハギレの何枚かセットで1,000円で売ってるものを買ってあったので、それを利用。
ただ……
問題点は、後で書きます。
バインダーの形を紙に写し取り、それをスキャン。
さらにイラレで縫い代などを整形し、必要なパーツ(背の部分や、表紙の折り返し部分)の割り出しをして型紙を作ります。
それをプリントしたら型紙を切り抜いて、革の裏面に裁ち落とし線を書き入れ
革包丁でカット。
折り返し部分も、同じように裁ち落としを書いて、カット。
大体切り終わった図。
はい。問題点。
今回材料はハギレセットを使ったのですが、さすがハギレ、B6バインダー背表紙含む最長幅が1枚で取れませんでした(ノ∀`) なので苦肉の策。2枚のハギレをセンターでつなぎ合わせて、それを上から違う革を貼って隠す&補強しちゃおうというアイデア。
しかも折り返し部は、表の革と違うカラーです。
写真の赤い革はペンホルダーになります。
背表紙には、ペンホルダーに使ったのと同じ赤い革を。
つなぎ目の上からボンドでくっつけて、手縫い用の穴をあけました。
折り返し部をバインダー本体に貼って待機。
本当は全部合体してから手縫い用の穴をあけなくてはいけないのだけど、先に背を縫わなきゃいけないんで、先に表革の穴をあけたのでした。ちょっと二度手間。
今日は力尽きたので、ここで一旦終了。
今回はカメラストラップ以上にノープランなので、2回くらい「3歩進んで2歩下がる」事がありました。
しかし縫う前ならいくらかやり直しがきくので結果オーライ。もしかしたら全長が足りないかも(;・`д・´)! な場面もあったけど、なんとかなった。あぶねぇ。
うん。今回の失敗をクリアすれば、次回の販売用アイテム制作に反映できるし(`・ω・´)
失敗はいくらでもするべし。
あー、そうそう、縫う前に大事な作業。
忘れちゃいけない「■■■」の型押し。
背表紙にも■■■。
そしてペンホルダーのこだわり。
わざと端っこのボサボサを生かしてます。
革の端っこは一つとして同じものがなく、さらに1枚の革には限られた端っこしかないのです。
一度そこに包丁を入れてしまえば、もう端じゃなくなる。
そんな微妙に貴重な場所。
自分で革のものを作るときは、なるべく端っこを取り入れていこう、と思ったのです。
なので今回はペンホルダーに端っこを利用。
本当は折り返しに端を入れようと思ったんだけど、気に入った端がなかったので諦めました(´・ω・`)
後は追加の穴開けと縫いです。
この土日には出来上がる予定ですじゃー。
B6サイズのバインダーを買ったので、それに革のカバーを付けます。べったりと。
バインダーが紙製なので、それを中芯がわりにしちゃおうって考え。
革はハギレの何枚かセットで1,000円で売ってるものを買ってあったので、それを利用。
ただ……
問題点は、後で書きます。
バインダーの形を紙に写し取り、それをスキャン。
さらにイラレで縫い代などを整形し、必要なパーツ(背の部分や、表紙の折り返し部分)の割り出しをして型紙を作ります。
それをプリントしたら型紙を切り抜いて、革の裏面に裁ち落とし線を書き入れ
革包丁でカット。
折り返し部分も、同じように裁ち落としを書いて、カット。
大体切り終わった図。
はい。問題点。
今回材料はハギレセットを使ったのですが、さすがハギレ、B6バインダー背表紙含む最長幅が1枚で取れませんでした(ノ∀`) なので苦肉の策。2枚のハギレをセンターでつなぎ合わせて、それを上から違う革を貼って隠す&補強しちゃおうというアイデア。
しかも折り返し部は、表の革と違うカラーです。
写真の赤い革はペンホルダーになります。
背表紙には、ペンホルダーに使ったのと同じ赤い革を。
つなぎ目の上からボンドでくっつけて、手縫い用の穴をあけました。
折り返し部をバインダー本体に貼って待機。
本当は全部合体してから手縫い用の穴をあけなくてはいけないのだけど、先に背を縫わなきゃいけないんで、先に表革の穴をあけたのでした。ちょっと二度手間。
今日は力尽きたので、ここで一旦終了。
今回はカメラストラップ以上にノープランなので、2回くらい「3歩進んで2歩下がる」事がありました。
しかし縫う前ならいくらかやり直しがきくので結果オーライ。もしかしたら全長が足りないかも(;・`д・´)! な場面もあったけど、なんとかなった。あぶねぇ。
うん。今回の失敗をクリアすれば、次回の販売用アイテム制作に反映できるし(`・ω・´)
失敗はいくらでもするべし。
あー、そうそう、縫う前に大事な作業。
忘れちゃいけない「■■■」の型押し。
背表紙にも■■■。
そしてペンホルダーのこだわり。
わざと端っこのボサボサを生かしてます。
革の端っこは一つとして同じものがなく、さらに1枚の革には限られた端っこしかないのです。
一度そこに包丁を入れてしまえば、もう端じゃなくなる。
そんな微妙に貴重な場所。
自分で革のものを作るときは、なるべく端っこを取り入れていこう、と思ったのです。
なので今回はペンホルダーに端っこを利用。
本当は折り返しに端を入れようと思ったんだけど、気に入った端がなかったので諦めました(´・ω・`)
後は追加の穴開けと縫いです。
この土日には出来上がる予定ですじゃー。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
コメントがきた
世界に飛んでっちゃえ!
なんだこれ
カウンター
雨雲の動き
カメラネコ料理
プロフィール
▼なまえ
あかた
新潟で細々とデザインとかイラストとかマンガ的な仕事をしている、50歳未満女のブログ。
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
今の趣味は編み物とカメラとレザー。
---
PC◎Mac Pro Xeon 2×2GHz/6GBくらいのと、Mac mini 2.4GHz/8GB←new! ほどのもの。Proの方がサブマシン。てゆーかProとminiとどっちが処理早いのかわかんね感じ。
画像◎CANON EOS Kiss X2、デジハリ2、H90、7D、S95←new!、それとケータイ、iPhone3G(SIMなし)。
車◎コペン。
ケータイ◎921SH by 〓
この記事へのコメント